神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2022年11月25日 エリアトップへ

アプリ活用の健康事業好評 産学官連携「みんチャレ」

社会

公開:2022年11月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
アプリで報告する大野さん
アプリで報告する大野さん

 藤沢市が介護予防のため10月に開始した活動量アッププログラム「みんチャレ」が好評を呼んでおり、第2弾の募集を開始した。11月28日(月)に藤沢市役所本庁舎で説明会と体力測定を行う。午前10時から正午と、午後2時から4時。参加無料。

 対象は65歳以上の高齢者。みんチャレは、チームで各自の運動などを報告し合い目標達成を目指すアプリ。今回は、5人1組の参加者でチームを組み、アプリで運動を報告し合い、3カ月間の活動量を測定、体力などの変化を調べる。

 アプリを開発したエーテンラボ(株)と慶應義塾大学スポーツ医学研究センター、藤沢市の産学官連携事業。高齢者の運動の習慣化による健康促進だけでなく、スマートフォンの活用を日常化することでデジタル格差対策も期待される。

 第1弾に参加中の大野貞彦さん(82)は「三日坊主対策」に惹かれて参加。「仲間と報告し合うことで継続できている。歩く楽しみも増えた」と笑顔で話す。

 申し込み、問い合わせは市高齢者支援課【電話】0466・50・3523。

藤沢版のローカルニュース最新6

赤ちゃん珍種ゆらり

フクロクジュクラゲ

赤ちゃん珍種ゆらり

えのすい他で世界初展示

7月6日

期日前投票始まる

参院選

期日前投票始まる

藤沢市役所本庁舎7月4日から

7月5日

可憐に咲いてハナショウブ

秋葉台中1年

可憐に咲いてハナショウブ

公園に900株植え付け 

7月4日

はじけるサマー到来

はじけるサマー到来

片瀬海岸で海開き

7月4日

ふるさと納税返礼品に

海の家利用券

ふるさと納税返礼品に

3千円分、8月24日まで

7月4日

「盆踊りで楽しい夕べを」

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月6日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook