神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2024年6月7日 エリアトップへ

濃い味わい、楽しんで 「湘南黒豆」出荷始まる

社会

公開:2024年6月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
「湘南黒豆」を紹介する端山さん(右)と寺師由布子さん
「湘南黒豆」を紹介する端山さん(右)と寺師由布子さん

 藤沢市を含む2市1町の農家で栽培されている黒枝豆「湘南黒豆」の出荷が始まった。

 黒枝豆は他の枝豆よりも味が濃く、甘みがあるのが特徴。温暖な気候下で栽培され、東日本では生産されるのは珍しいという。種まきは2月中旬から始まり、温度や湿度をビニールトンネルなどで保ちながら、他の枝豆よりも1〜2週間早く出荷する。

 2020年に茅ヶ崎の農家3戸が生産を開始。その後ブランド化し、現在は15戸が生産に携わる。湘南黒豆は急な温度変化に弱いため、生産者がSNSなどで情報を交換し合いながらリスク軽減や品質向上に努めているという。

 藤沢で農業を営む端山謙一さん(50)は湘南黒豆を栽培して3年目になる。「今年は天候不順で苦労したが、良く実がついた。地元ブランドを盛り上げるため、新規就農者にも広めたい」と話した。湘南黒豆はJAさがみのわいわい市藤沢店などで販売されている。

湘南巻き爪矯正院 藤沢院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/fujisawa/

<PR>

藤沢版のローカルニュース最新6

7月5日、消費生活展

172チームの組み合わせ決定

高校野球

172チームの組み合わせ決定

7月7日に開会式

6月20日

法人化30周年祝う

市観光協会

法人化30周年祝う

つるのさんも激励

6月20日

文化芸術情報を一冊に

文化芸術情報を一冊に

県内のイベント紹介

6月20日

モノレール写真を募集

モノレール写真を募集

入賞作はカレンダーに

6月20日

ふじキュン♡ボトルいかが?

ふじキュン♡ボトルいかが?

いざに備える防災グッズ

6月20日

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook