神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2025年1月10日 エリアトップへ

藤沢市内に「リンゴ病」警報 5年11カ月ぶりの発令

社会

公開:2025年1月10日

  • X
  • LINE
  • hatena

 藤沢市は7日、伝染性紅斑(リンゴ病)の流行警報を発令した。警報は市内の医療機関(定点数9カ所)で1地点あたりの患者数が週平均2人を超えると発令される。今回は12月23日から29日までの間に患者数が18人となり、定点あたり2人に達したため、流行警報が発令された。警報発令基準値に達したのは、2019年1月以来、5年11カ月ぶりとなる。

 伝染性紅斑は、ヒトパルボウイルスB19による感染症。10日から20日ほど人体に潜伏後、微熱やかぜの症状が見られる。その後、両頬に境界鮮明な赤い発疹、体や手足に網目状またはレース状の発疹が現れる。成人では関節痛や頭痛などの症状が出ることがあるが、合併症を起こすことはほぼなく、自然に回復する。

 感染経路は飛沫・接触感染。市保健予防課によると、有効なワクチンや治療薬はない。紅斑出現前の微熱やかぜのような症状が見られる時期にウイルスの排出が多くなるため、紅斑を確認してから感染を避けることは困難といい、「手洗いと咳エチケットを心掛け、予防を行ってください」と呼び掛けている。

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

湘南巻き爪矯正院 藤沢院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/fujisawa/

<PR>

藤沢版のローカルニュース最新6

私の好きな絵本

私の好きな絵本

市民ギャラリーで作品展

3月18日

市長動向

市長動向

鈴木恒夫藤沢市長

3月17日

遊行の盆を盛り上げよう

遊行の盆を盛り上げよう

唄・三味線の受講生募集

3月14日

寝転んで写真撮影

寝転んで写真撮影

地球に優しい活動

3月14日

カジュアルに演劇鑑賞

カジュアルに演劇鑑賞

会場は名店ビル屋上

3月14日

ママリ連携で専門家相談

神奈川県

ママリ連携で専門家相談

子育てLINE機能強化

3月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

  • 2月28日0:00更新

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook