神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2025年3月28日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

放課後児童クラブの拡充を 藤沢市議会議員 西智

公開:2025年3月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
放課後児童クラブの拡充を

 放課後児童クラブの待機児童が年々増加し、令和6年4月時点で184人に達しました。令和6年度には3クラブを新設し、定員を101人増やしましたが、令和7年度の申込者は暫定で280人増加しており、待機児童のさらなる増加が見込まれます。

 特に申込者が多い地域では、学校の空き教室や近隣の適地が不足し、新設が困難です。そのため、放課後に図書室などの特別教室を活用して児童クラブを開設することで、解消を図るべきと考えます。実際に和歌山市では、この方法により225人いた待機児童がゼロになりました。

 今後も児童クラブのさまざまな課題解決に取り組んでまいります。

放課後児童クラブの拡充を-画像2

西智

TEL:090-9329-2224

mail@nishisatoshi.com

湘南巻き爪矯正院 藤沢院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/fujisawa/

<PR>

藤沢版の意見広告・議会報告最新6

超党派でケアラー支援条例

活動報告

超党派でケアラー支援条例

藤沢市議会政策検討会議座長 竹村雅夫

4月4日

春に増える交通事故への備え

意見広告

春に増える交通事故への備え

藤沢市議会議員 山口政哉

4月4日

行動する議会を目指して

藤沢市議会議員 桜井直人 市政報告

行動する議会を目指して

―議長としての取り組み、そして感じた思い―

3月28日

令和7年度 県当初予算を議決しました

藤沢から新時代の神奈川を【15】

令和7年度 県当初予算を議決しました

課題解決に向けた8項目の一般質問

3月28日

安全で快適な藤沢へ

自由民主無所属の会 市政報告

安全で快適な藤沢へ

令和7年度予算について

3月28日

更なる行政改革で介護・障がい者支援円滑化を

市政報告

更なる行政改革で介護・障がい者支援円滑化を

藤沢市R7年度当初予算

3月28日

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

あっとほーむデスク

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook