神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
藤沢版 公開:2025年7月4日 エリアトップへ

歩いて、夏を楽しむ 誘導奉仕会「サンウォーク」

社会

公開:2025年7月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
大庭・天神橋を渡るを渡る参加者ら
大庭・天神橋を渡るを渡る参加者ら

 白杖を手に、引地川沿いを縦列でゆったりと散歩する人たち。「今、右前にカメラマンがいます」と記者の立つ場所を差し示しながら、誘導するのはボランティア団体の藤沢市誘導奉仕会「サンウォーク」だ。

 先月28日に事業の一つである「歩く会」が開催され、市内の加盟する視覚障害者8人と誘導員15人が引地川親水公園を散策した。

 当日は湘南台駅に集合し、バスで同園に到着後、夏の日差しを浴びながら南へ。アジサイの咲く道を行き、橋の欄干のオブジェを触って確かめたり、大庭神社の階段を上り鐘を突くなど楽しんでいた。

 サンウォークは発足して34年目。登録者は約30人。市内外を散策する歩く会や、バスハイクなどの点字図書館との共催事業、演芸や食事を楽しむ「散歩の会」、小中学校での誘導講習などを行っている。「目の不自由な人が健常者と一緒に集まって楽しむことが目的」と会長の松本勝廣さん。利用者の多くは、市視覚障害者福祉協会の紹介で登録しているという。

 この日参加した60代の男性は「目が不自由だと交際の範囲が狭まりがちなところ、交流の場があるのは心身ともにありがたい」と感想を話した。

湘南巻き爪矯正院 藤沢院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://shonanmakitume.com/fujisawa/

<PR>

藤沢版のローカルニュース最新6

バリの音楽体験しよう

バリの音楽体験しよう

30日 名店ビル

7月20日

川名でキキマルシェ

川名でキキマルシェ

27日から第4日曜開催

7月19日

期待の3選手意気込み語る

全日本高校ボウリング

期待の3選手意気込み語る

片瀬海岸を拠点に活動

7月18日

チームの絆さらに高めて

チームの絆さらに高めて

湘南UBCが初練習

7月18日

どこから来て、どこへ行く

大庭で目撃「コウノトリ」

どこから来て、どこへ行く

専門家「エサのある場所へ行く」

7月18日

天体衝突から地球を守る

天体衝突から地球を守る

20日 善行雑学大学

7月18日

㈱平和堂典礼

藤沢市辻堂神台2-2-41 0120-59-6999

https://heiwadou.com/sp/

<PR>

あっとほーむデスク

藤沢版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook