神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
茅ヶ崎・寒川版 公開:2025年7月4日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

市議会会派「絆・新政・新しい風」 委員会等の改編と6月議会報告

公開:2025年7月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
委員会等の改編と6月議会報告

 今年5月は、市議会議員の任期4年の折り返しで、議長はじめ役職、委員会も改編されました。私どもの会派には、加藤だいし議員が加わり5人となりました。各々の新役職等から、携わる内容、関連の6月議会の審議等をご紹介します。

岸正明【議長】

 前期に引き続き、議長に選出され、議会の代表として全体を統括します。前期は議長の諮問から、ハラスメント防止に関して、議員の政治倫理の規定の改正が行われました。

加藤だいし【都市計画審議会委員】

 まちづくりのハード面、道路や土地利用について、研究者、事業者、市民の代表とともに審議する審議会です。6月の議会で可決された茅ヶ崎ゴルフ場の存続をはかるため、その建築物の条件を変更する件は、この委員会でも議会に出る前に審議されていました。

新倉真二【環境厚生常任委員会委員】

 市議会の4つの常任委員会の1つで、環境に関わること、障害、高齢、地域福祉全般、保健所、市立病院等に関わることを所管します。各委員会が2年間で行う政策討議のテーマ選定で「支え合いの地域づくり」を軸に進めると決定しました。

長谷川由美【議会運営委員会委員長】

 名前の通り、議会の運営について意見調整し、決定する委員会です。6月議会中の特別傍聴席(お子さん連れ等でも傍聴しやすい議場にある個室)の利用に関する要望が市民団体から出され、協議しました。

木山こうじ【文化教育常任委員会委員長】

 4つの常任委員会の1つで、文化・スポーツの活動と子育て、小中学校等に関することを所管します。6月議会では、いじめが起きてしまった場合に、外部の第三者を臨時委員として調査会を設置する条例改正と、そのための補正予算が出され、審議し可決しました。

茅ヶ崎・寒川版の意見広告・議会報告最新6

委員会等の改編と6月議会報告

市議会会派「絆・新政・新しい風」

委員会等の改編と6月議会報告

7月4日

道の駅活用 観光PRを

意見広告

道の駅活用 観光PRを

神奈川県議会議員 ます晴太郎(35歳)

7月4日

「長谷川由美の茅ヶ崎日和」

令和7年第1回定例会で質疑

ちがさき自民クラブ

令和7年第1回定例会で質疑

4月11日

ワクチン接種について

意見広告

ワクチン接種について

茅ヶ崎医師会会長 高山 慶一郎

4月8日

人と福祉と地域をつなぐ。

県政報告

人と福祉と地域をつなぐ。

神奈川県議会議員 平野みぎわ

4月4日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

茅ヶ崎・寒川版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

プロレスで仲間の大切さ訴え

プロレスで仲間の大切さ訴え

7月21日、うみかぜテラスで

7月21日~7月21日

茅ヶ崎・寒川版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月12日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook