神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

二宮町 オリーブの魅力を発信 11月22日からイベント

社会

公開:2024年11月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
オリーブの手入れをする松木さん
オリーブの手入れをする松木さん

 二宮町の気候温暖な立地条件を生かし、新たな特産品としての栽培が進んでいる「湘南オリーブ」を実際に見たり触れたり食べたりして体験する収穫祭「湘南オリーブフェスタ2024」が11月22日(金)〜24日(日)、湘南オリーブの郷(二宮町山西2116)で開催される。「湘南オリーブオイル」は今年4月、二宮町商工会を申請団体として地域団体商標に登録されている。

 湘南オリーブフェスタ2024実行委員会のメンバーの松木かをりさんは、運営する湘南オリーブの郷で12年ほど前から20種以上のオリーブを栽培している。

 オリーブは6000年ほど前から地中海沿岸で栽培が始まったモクセイ科の常緑樹。5月中旬に小さな花を咲かせ、風によって花粉を飛ばし、受粉すると小さな実がなる。少しずつ実はふくらみ、9月下旬から11月末頃までが収穫期となる。

 「今年はオリーブの実の果汁を吸うカメムシ被害のほか、酷暑が重なって収量にも影響があった」と松木さん。収穫年によって味わいが違うといい、「オリーブといえば乾燥した土地を好む印象があるけれど、雨の多い日本でもしっかり育つ品種がわかってきた。日本の料理に合う、やさしい味わいのオイルができます」と話す。

 松木さんはオリーブの魅力について、「捨てるところがなく、楽しみ方が多様なところ」と挙げる。実を使ったオリーブオイルや新漬けのほかにも、オリーブのお茶、園芸品種や盆栽としての楽しみ方、小枝を使った木工製品や、剪定後の枝や葉を使った染物など、イベントでは実際体験できる機会を用意する。

 松木さんは、「地域団体商標にも登録もされ、オリーブが二宮をPRするきっかけにもなると思う。オリーブのあるまちとして、ひとつの農産物としてだけでなく、文化として広めていきたい」と話していた。

 湘南オリーブフェスタは午前10時〜午後3時。入場無料。雨天中止。オリーブ畑ツアーやオリーブ盆栽や湘南オリーブ染、オリーブに関する研究活動紹介を実施するほか、摘みたて、搾りたての湘南二宮オリーブオイルの試食や湘南オリーブ茶の試飲、雑貨やスイーツの販売も行う。

 問い合わせは、同実行委員会【電話】0463・73・8039。

平塚・大磯・二宮・中井版のトップニュース最新6

ボードゲームで心育ち

ふれあい自遊塾

ボードゲームで心育ち

市中央図書館でイベント

4月18日

観光案内所が建替え

観光案内所が建替え

「大磯の玄関口」新たに

4月18日

浅間町町内会が休会

平塚市

浅間町町内会が休会

自治会に初の「空白地帯」

4月11日

山神輿 地域でつなげ

大磯町高来神社

山神輿 地域でつなげ

LINE開設で継承に注力

4月11日

町民念願 国府橋新たに

大磯町

町民念願 国府橋新たに

川幅や車線を拡幅

4月4日

将来構想を策定

平塚駅周辺地区

将来構想を策定

アクションプランも示す

4月4日

あっとほーむデスク

平塚・大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 連戦の最後は京都に完敗

    ベルマガ通信 4月12日アウェー湘南0-2京都

    連戦の最後は京都に完敗

    ルヴァン杯は長崎戦に勝利し三回戦に進出

    4月16日

  • 連敗脱出、上位に食らい付く

    ベルマガ通信 4月2日アウェー湘南0-2川崎4月6日ホーム湘南2-1名古屋

    連敗脱出、上位に食らい付く

    J1第8節vs 川崎フロンターレ、第9節vs名古屋グランパス

    4月9日

平塚・大磯・二宮・中井版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook