鳴子踊り盛大に
二宮のよさこいで20団体
二宮のよさこいで20団体
二宮町の吾妻神社の縁結び祭にあたる1月15日、同町山西地区の梅沢旧東海道で「吾妻さんよさこいパレード」が賑やかに開催された。今年で13回目。
地元二宮の山西小よさこい隊や茶屋子供会鼓笛隊、摩耶恋、第1回から毎年登場しているジャギーつばきのほか、小田原市や秦野市、横須賀市、東京都内などからも計20グループが参加した。赤や水色の鮮やかな揃いの衣装をまとった踊り子たちは、鳴子を手にエネルギッシュで華麗な舞をソーラン節に乗せて披露。見物人から大きな拍手がおくられた。また、特設ステージ前には大勢のカメラマンが集まり、盛んにシャッターを切っていた。
パレード終了後は全ての参加団体が会場中央に集結し、寒さを吹き飛ばすほどの勢いの「総踊り」で熱く盛り上がった。沿道では二宮町の特産品の販売コーナーも設けられ、見頃を迎えた吾妻山の菜の花などの観光PRも行われた。
星槎サッカー部 逆転V1月20日号 |
こつこつ熟成 駅前の顔に1月20日号 |
吊るし雛に母の愛1月20日号 |
織り姫 募集始まる1月20日号 |
二宮町を売り込め1月20日号 |
警察官らが家庭訪問1月20日号 |
2019年5月1日号
2019年5月1日号
2019年5月1日号