神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

写真資料展 東日本被災地 復興の記録 大磯在住の永嶌進さん

社会

公開:2018年3月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
石巻市の日和山から中瀬公園を臨む(2017年2月永嶌さんが撮影)
石巻市の日和山から中瀬公園を臨む(2017年2月永嶌さんが撮影)

 「震災から7年経ちますが、被災地では復旧・復興事業が進んでいるものの、今も家族の行方を捜している方や、応急仮設住宅で生活を続けている人が多くおります」。そう話すのは、宮城県石巻市で計2年半ほど公共事業の復興支援に当たった永嶌進さん(71)=大磯町。「東日本大震災から7年『3・11を忘れない』写真資料展―東日本大震災復興の現場から―」で、現地で撮影した写真や復興計画をまとめたパネルなどを展示している。3月30日(金)まで、県立秦野戸川公園パークセンター(秦野市堀山下1513)1階図書コーナー展示室で午前9時から午後4時30分。入場無料。問い合わせは同園【電話】0463・87・9020へ。

 永嶌さんは相模原市出身で、定年退職をするまでの42年間、神奈川県の県土整備部で勤務し、その後、県道路公社、県公園協会に勤めた。戸川公園の園長職に就いていた2011年3月、東日本大震災が発生。「長年土木行政等に関わってきた経験を被災地の復興支援に役立てたい」という思いが募っていったという。

土木行政の経験を復興支援に活かして

 被災した自治体では膨大な復興まちづくり事業が計画され、専門的な知識や経験、ノウハウを持った人材の確保が課題となった。そこで復興庁では全国の自治体の職員や公務員OB、民間企業経験者等を対象に被災自治体での任期付職員を募集し、派遣してきた。

 永嶌さんは園長職を退任後、復興庁の職員採用に応募。2014年4月から復興支援専門員として宮城県石巻市へ派遣され、公共下水道管理業務に従事した。翌年3月に神奈川へ戻るも、15年10月に再び石巻市へ。同市の任期付職員として17年3月まで防災集団移転宅地造成促進事業業務を担当した。

 開発許可申請の手続きや地元説明会の準備、設計・施工業者と意見を交わし決裁を取るなどの調整に追われる日々は「とてもやりがいがあった」と振り返る。同じように全国各地から集まり共に事業に取り組んだ職員仲間や、懇意になった現地の人々との交流も深まり「第2の故郷のように思っている」という。

 今回の展示では、石巻市や周辺の女川町など7市町の復興現場を撮影した写真や、現地で手に入れた資料、さらに、復興計画などを永嶌さんが独自にまとめたパネル60枚などを紹介している。

 永嶌さんは「復興によって被災した町がどのように変わっていくのか、その記録を残すことで震災を知らない世代にも伝えていきたい。人命を守ることの一助になればと思います」と話している。

復興計画をまとめたパネル
復興計画をまとめたパネル

大磯・二宮・中井版のローカルニュース最新6

「みかん」の遊び場完成

中井中央公園

「みかん」の遊び場完成

3月15日からオープン

3月15日

収蔵品 最後の返却

大磯小タイムカプセル

収蔵品 最後の返却

家族など代理受け取り可

3月15日

LGBTQを知ろう

二宮町

LGBTQを知ろう

3月24日に講演会

3月15日

産能大生が春のイベント

大磯町

産能大生が春のイベント

郷土資料館で3月24日

3月15日

学ぼう 成年後見制度

大磯町

学ぼう 成年後見制度

司法書士が講演会

3月14日

まつもと滝桜でお花見

中井町

まつもと滝桜でお花見

3月23日 音楽演奏も

3月13日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月15日0:00更新

  • 3月8日0:00更新

  • 3月1日0:00更新

大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook