神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

旧吉田茂邸 3件を国有形文化財に 文化庁文化審議会が答申

文化

公開:2018年11月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
旧吉田茂邸の兜門(写真上)、サンルーム(左下)、七賢堂(右下)
旧吉田茂邸の兜門(写真上)、サンルーム(左下)、七賢堂(右下)

 国の文化審議会は11月16日、県立大磯城山公園にある旧吉田茂邸の兜門、サンルーム、七賢堂の3件を国登録有形文化財(建造物)に登録するよう柴山昌彦文部科学相に答申した。近く登録される見通しで、町内の登録数は計6件になる。

 大磯町ではこれまでに、現存する国内最古のツーバイフォー住宅といわれる「旧木下家別邸」(2012年登録)、1937(昭和12)年に建築された日本基督教団大磯教会の「礼拝堂」と「門柱および塀」(ともに2015年登録)の3件が登録されている。

 旧吉田邸の兜門、サンルーム、七賢堂は庭園の重要な構成要素であるだけでなく、いずれも2009年3月に発生した火災の際に焼失を免れ、吉田茂元首相存命当時の様相を残す貴重な建築物となっている。

 兜門は1954(昭和29)年築。寄棟造・檜皮葺で、京都の裏千家今日庵(こんにちあん)の兜門に倣った上質な意匠を持つ数寄屋建築が特徴。

 1963(昭和38)年築のサンルームは、昭和の建築家・吉田五十八の設計。細身の鉄骨材による骨組や軒を曲面としたポリカーボネイト屋根など、現代的な材料を繊細な意匠でまとめている。

 七賢堂は、1903(明治36)年に伊藤博文が自身の邸宅「滄浪閣」(大磯町西小磯)に建てたものを、60(昭和35)年に吉田茂が現在の場所に移設した。近現代の政治史に名を残す元勲7人を祭っている。二間四方の入母屋造・銅板葺で、正面は虹梁を通して桟唐戸風の引き戸を入れる。良材を用いた丁寧なつくりの小堂であると評価された。

 大磯町生涯学習課では「今後、文化財的価値の高い旧吉田茂邸庭園の構成建造物が登録され、保存されていくことは、文化・観光に力を入れている当町としても、とても嬉しいこと」と話している。

 なお近隣市町では、平塚市の「原家住宅」や藤沢市の「有田家住宅」の主屋などの建造物計6件が同様の答申の対象となっている。

大磯・二宮・中井版のトップニュース最新6

絵本で地元の魅力発信

大磯中学校

絵本で地元の魅力発信

生徒有志が図書館に寄贈

4月19日

新名物に「高麗キムチ」

大磯町

新名物に「高麗キムチ」

地名から縁広げ商品化

4月19日

大磯在住 勝倉さん世界V

障害者プロサーファー

大磯在住 勝倉さん世界V

グランドチャンピオン目指す

4月12日

コロナ経て秘仏開帳

大磯町慶覚院

コロナ経て秘仏開帳

稚児行列も実施

4月12日

地元二宮でMV撮影

HANDSIGN

地元二宮でMV撮影

町民ら150人がエキストラ

4月5日

拾ったごみは「海箱」へ

拾ったごみは「海箱」へ

大磯サーフィン協会が設置

4月5日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

大磯・二宮・中井版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook