神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2023年11月17日 エリアトップへ

4年ぶり実朝まつり 11月23日 ふるさと公園で

文化

公開:2023年11月17日

  • X
  • LINE
  • hatena
多くの来場者で賑わう会場(2019年開催の様子)
多くの来場者で賑わう会場(2019年開催の様子)

 源実朝の御首塚がある田原ふるさと公園(秦野市東田原999)と周辺の金剛寺境内などで11月23日(祝)、9時20分から14時30分まで「第36回実朝まつり」(東地区まちづくり運動実施委員会・実朝まつり実行委員会主催)が4年ぶりに開催される。会場では太鼓演奏や稚児武者行列、キッチンカー出店が行われるほか、田原ふるさと公園を管理する「ふるさと公園連絡協議会」によるフリーマーケットも実施される。

 鎌倉幕府3代将軍であり、歌人として和歌も残した源実朝を敬い後世に伝えるとともに、源実朝公御首塚がある東地区を盛り上げようと1987年から毎年行われている催し。コロナ禍の影響で2019年を最後に中止となっていたが、4年ぶりに復活する。

 3年間の休止期間を経て、主催者側の運営経験者減少や高齢化進行などの課題を抱える同まつり。今年はこれまで秦野観光和太鼓が務めていた太鼓演奏を地元太鼓保存会に依頼し、飲食ブースもキッチンカー出店に変更しするなど持続可能な方法を模索した。

 一方、実朝まつり一番の見どころである稚児武者行列は健在で、今年は約20人の子どもが参加を予定している。また、同公園ふるさと伝承館前ではフリーマーケット10店と、キッチンカー2台が出店するほか伊勢原出身のシンガーソングライター永澤蒼.さんのライブも実施。当日のスケジュールは以下。

 ▽式典=境内で9時20分〜10時。法要・献茶・献吟など。▽キッチンカー・模擬店=中丸広場で10時〜15時。キッチンカー10台出店。▽展示=源実朝公金剛寺所蔵品展示(金剛寺境内阿弥陀堂内・10時〜14時30分)。▽催し=野点(境内・10時30分〜14時30分)、西田原太鼓保存会(10時15分〜10時30分・11時55分〜12時10分)、東小学校鼓笛隊演奏(10時30分〜11時)、稚児武者行列(往路・11時〜11時20分)、さんさの会踊り(11時20分〜11時45分)、稚児武者行列(復路・11時45分〜11時55分)、民謡踊り(13時10分〜13時40分)、東田原太鼓蓮(13時40分〜13時55分)、神輿パレード・東太鼓連(13時55分〜14時30分)。▽各種ブース=中丸広場で10時から14時30分(交通防犯コーナー・東体育協会コーナー・民生児童委員コーナー・社会を明るくする運動コーナー・1日交番コーナー・秦野市消防団コーナー・郵便局コーナー・福祉施設コーナー・若木保育園コーナー・特産品コーナー・実朝まつり写真展)。

 問い合わせは加藤久雄会長【携帯電話】080・3020・1623

秦野版のトップニュース最新6

創立150周年 祝う

創立150周年 祝う

秦野市内の3小学校で

12月1日

被害額、件数とも前年増

秦野署管内特殊詐欺

被害額、件数とも前年増

年末控え注意喚起

12月1日

秦野青年会議所が60周年

秦野青年会議所が60周年

『命』テーマに記念事業など

11月24日

秦野の「和紅茶」最高評価

秦野の「和紅茶」最高評価

高梨茶園「香駿1st」など

11月24日

4年ぶり実朝まつり

4年ぶり実朝まつり

11月23日 ふるさと公園で

11月17日

紅葉の季節も飲食販売

菜の花台

紅葉の季節も飲食販売

好評受け、実証実験第2弾

11月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 10月27日0:00更新

  • 10月20日0:00更新

  • 10月6日0:00更新

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook