神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
秦野版 公開:2025年3月21日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

県政報告【9】 幅広く、行政課題に挑戦 神奈川県議会議員 谷かずお

公開:2025年3月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
幅広く、行政課題に挑戦

 私はこの一年、県議会議員として、議会でさまざまな質問を行いました。一部を抜粋して紹介いたします。

水源環境保全・再生施策の継続

 (質)これまでの水質保全対策推進の取り組み状況と成果は。

 (答)水源環境保全・再生施策当初の平成19年度から取り組んでいる。水質汚濁防止法に基づき実施される地下水質測定の調査で、当初3地域で環境基準を超えた汚染が確認されたが、令和5年度までにいずれの地域も基準以下となった。水質保全は県の支援は必要と考え、大綱期間終了後も継続を想定している。

 (要望)秦野市は河川上流域の役割として県内幅広く水源を守り清流をお届けすること、自然災害から県民を守ること、また地球温暖化対策の取り組みとしてCO2吸収源である森林を守ることが我々中山間地の役割と考えます。こうした事からも大綱期間終了後も水源環境保全・再生施策にさらに磨きをかけ継続するよう強く要望する。

共生社会の実現に向けて

 (質)障がい者の方がグループホームで安心して暮らせるよう、どのように取り組むのか。

 (答)黒岩知事は「グループホーム事業者が地域住民と良好な関係を築いている事例を共有し、障がい者が暮らすことが出来る環境づくりに取り組みます」と回答。

県営鶴巻団地の建て替え

 (質)建て替えスケジュールと取り組み、県民の生活を守る最後の砦である県営住宅の役割をどう捉えているか。

 (答)建設課長は「令和6年度から13年間で整備していき、団地自治会の拠点であるコミュニティールームを整備していく」など回答。

農産物の地産地消

 (質)今後の地球環境の変化を捉えた農業振興や県民の安心・安全な食を守る地産地消の取り組みへの考えは。

 (答)黒岩知事は「県農業技術センターにより引き続き温暖化に対応できる新品種や栽培技術を開発し、農産物が安定して生産され県民に届くよう地産地消に取り組んでいく」と回答。

農地の保全・再生

 (質)昨年の台風10号により被害を受けた、茶畑や棚田などの復旧に向けた農地の保全・再生の取り組みについては。

 (答)黒岩知事は「一日も早く農地などの災害復旧事業に着手し、農業生産再開に向けてしっかり取り組んでいく」と回答。

子どもの読書活動の推進

 (質)書店の減少やスマートフォンの利用時間が増える中、子どもの読書活動の推進にどう取り組むのか。

 (答)花田教育長は「子ども読書活動推進計画に基づき、多様な子どもたちの読書機会の確保、デジタル社会に対応した読書環境の整備、子どもの視点に立った読書活動の推進などの取り組みをしている」と回答。

厚木・秦野道路建設促進

 (質)国道246号のバイパスとして整備が進められている、秦野厚木道路の未事業化区間の事業化に向けての考えは。

 (答)道路企画課長は「国に対し全線事業化を要望している。これからも早期事業化と整備を強く訴えていく」と回答。

名水を育む丹沢の山並
名水を育む丹沢の山並

谷かずお

秦野市曲松1-3-13

TEL:0463-88-1008

https://tanikazuo.com/

秦野商工会議所

会員企業を広く紹介するサイト「はだのCCIナビ」をご覧ください。

https://www.hadano-cci.or.jp/

㈱稲元興業

土木一式請負工事・建材販売・残土受入れ なら 株式会社 稲元興業へ

http://inamotokougyou.com

愛犬家住宅なら㈲マルカメ

愛犬と暮らす住まいのことなら㈲マルカメにご相談ください!

http://www.yu-marukame.com/

はだの南レディスクリニック

土・日オープンの予約制のレディスクリニックです

http://www.hirai-ladies.jp

有限会社 秦野サービス社

秦野市堀山下882の1

Naitoグループ

お気軽にご相談ください。

https://naito-sr.com/

株式会社関野建設

信頼と誠実をモットーに地域に愛されて100年以上。

https://www.sekino-group.jp/

だるま商事(有)

地域密着、土地・建物・仲介販売

https://www.darumashouji.co.jp/

株式会社みどりや

『困った』を『良かった』にー。水道修理、リフォーム、塗装、LPガス販売など。

https://k-midoriya.com/

株式会社新和防災

防災設備・用品、保守点検

http://sinwabs.jp/index.html

草山建築設計事務所

一級建築士・土地家屋調査士・行政書士 0463-81-3954

中栄信用金庫

全てを地域の明日のために

http://www.shinkin.co.jp/chuei/

<PR>

秦野版の意見広告・議会報告最新6

ともにつくる秦野

令和7年3月第1回定例月会議

ともにつくる秦野

4月18日

自治会を自主防災会に組織改変する提案‼

市議会議員 吉村慶一 3月議会報告

自治会を自主防災会に組織改変する提案‼

4月4日

”まちづくり”に本格始動

意見広告

”まちづくり”に本格始動

市民がつくるはだの未来

3月28日

幅広く、行政課題に挑戦

県政報告【9】

幅広く、行政課題に挑戦

神奈川県議会議員 谷かずお

3月21日

全国育樹祭誘致と高校の再編統合に取り組む

県政報告【8】

全国育樹祭誘致と高校の再編統合に取り組む

神奈川県議会議員 谷かずお

2月14日

市制施行70年、秦野のこれまでと将来

市制施行70年、秦野のこれまでと将来

秦野市議会議員 志政会 高橋文雄

1月1日

㈱稲元興業

土木一式請負工事・建材販売・残土受入れ なら 株式会社 稲元興業へ

http://inamotokougyou.com

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

秦野版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook