神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
泉区版 公開:2011年10月13日 エリアトップへ

宮城・女川でコンテナを利用したカフェ設立・運営のアドバイスを行う 伊藤 登志子さん ふれあいショップサニー店長 66歳

公開:2011年10月13日

  • LINE
  • hatena

元気のもとは「人」

 ○…東日本大震災の津波により建物の7割に被害が出た宮城・女川町で10月初旬、コミュニティカフェ設立・運営のアドバイスをしてきた。地元の30〜70歳代女性6名が中心となり、将来的に健常者と障害者がともに働くカフェの設立を目指すも、経営実績はなく、町の支援も期待できず、あるのは貨物列車のようなコンテナ1つ。「ノウハウを知りたい」と招かれたが、水道やガスもない状態では本格的なカフェ設立はまだ無理と判断。地元住民が集まれる場所づくりを優先し、手づくり暖簾を入口に作り、みんなで持ち寄った食事をインスタントコーヒーで楽しむことを提案した。「そこまでしか言えなかった」とため息交じりに話す。

 ○…震災後に訪問した石巻では、授産施設にあった津波で流されなかった、ひじきやわかめなどの海産物をスーパー等で開催している町村おこしイベントに出店すべきとアドバイス。現地の人のモチベーションが徐々に下がっていくのを目の当たりにし、「できることからやろう」とその方法を模索する。少しでもお金になればと金華さばの缶詰30個などを持ち帰ったところ、泉区カラオケ協会の相原孝司会長が売ってくれた。「もっとほしい」と言っていたことを石巻の人に伝えると涙ぐんだという。

 ○…平塚の金物卸「中屋」で育った4人兄弟の末っ子で、結婚を機に港南区へ。泉区総合庁舎1階の健常者と知的障害者がともに働く喫茶店、ふれあいショップサニー(センター事業団)で店長を務め15年経つが、今の仕事が「私の仕事の集大成」という。障害者も接客や発注、弁当売り、簡単な計算をこなしており、これまでに数人が巣立ち、白血病の症状が改善された子もいる。座右の銘は「我も良し、人も良し」。いつも明るく元気な秘訣は「人が大好き。どんな人も。それだけ」と答える。60で他界した夫に、たくさんの話ができるように人生を送りたい、これが根本にある。
 

泉区版の人物風土記最新6

三善 幸夫さん

能登半島地震の緊急消防援助隊神奈川県大隊の第一次派遣で大隊長を務めた

三善 幸夫さん

横浜市内在住 60歳

3月28日

中山 懐利(かねとし)さん

3月末で閉校するいずみ野小学校の学校運営協議会会長を務める

中山 懐利(かねとし)さん

和泉町在住 86歳

3月21日

平川 一博さん

60周年記念誌を発行した和泉町わかば会の会長を務める

平川 一博さん

和泉中央北在住 70歳

3月14日

成田 はるかさん

昨秋に続き、3月30日に和泉遊水地でのフリマを企画している

成田 はるかさん

上飯田町在住 43歳

3月7日

小松 久子さん

全国大会で実績を挙げている横浜緑園高校軽音楽部を顧問としてけん引する

小松 久子さん

横浜緑園高校在勤

2月29日

上野 誠也さん

横浜国立大学大学院の名誉教授で、無人探査機「SLIM」の月面着陸に貢献した

上野 誠也さん

66歳

2月22日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook