神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2023年5月25日 エリアトップへ

みどり環境行動推進協議会 8個人、4団体を表彰 美化活動などの功績称え

社会

公開:2023年5月25日

  • LINE
  • hatena
佐藤区長(後列右から1人目)から表彰を受けた出席者ら
佐藤区長(後列右から1人目)から表彰を受けた出席者ら

 令和5年度みどり環境行動推進者表彰の表彰状授与式が5月17日、緑区役所で行われた。

 「ヨコハマ3R夢プラン」の推進のほか、地域での脱温暖化活動や美化活動などに尽力し、功績のあった個人・団体を、みどり環境行動推進協議会が表彰するもの。今年度は個人8人と、4団体が表彰され、同協議会の会長でもある佐藤康博区長から表彰状が手渡された。佐藤区長は「どれもが地域に根差し、模範となるような素晴らしい活動。コロナ禍で不便があった中、活動を継続した皆さまに感謝します」と称えた。

 15年以上にわたり白山で街路樹の下に花を植える美化活動を続ける濱中正利さん(80)は「表彰を受けて気持ちに張りが出る。花は水をやると咲いて応えてくれるのが可愛い。美化活動が生き甲斐になっている」と笑顔で語った。

 横浜商科大学硬式野球部(井樋秀則監督、部員102人)は土日に週1、2回、部員がユニフォーム姿で山下地区など広範囲でのごみ拾いを継続している。

 キャプテンを務める4年の吉村慶佑さん(21)は「野球だけでなく、人としての成長にもつなげられるよう、2年前から取り組んでいる。地域の人たちとのコミュニケーションを深め、次第に『試合、頑張って』と話しかけてもらえることも増えてきた。これからも継続していきたい」と意欲を示した。

 今年度の被表彰者は以下の通り(敬称略、カッコ内は活動地域)。

 【個人】綱島修(東本郷)、関哲次(竹山)、濱中正利(白山)、峰尾秀樹(三保)、兼田正男(新治西部)、橋詰隆(霧が丘)、太田芳雄(長津田)、諏訪一重(長津田)

 【団体】鴨居まち研 公園愛護部会(鴨居)、中山自治会環境業推進委員会 三銃士(新治中部)、横浜商科大学硬式野球部(山下)、つくしの会(十日市場団地) 

時局講演会 日本の国力を強くする

12月17日(日)青葉公会堂 ゲストは経済安全保障大臣 高市早苗

https://mitani-h.net/

<PR>

緑区版のローカルニュース最新6

社協に米80kgを寄付

社協に米80kgを寄付

緑法人会女性部会

12月7日

防災テーマに講演

防災テーマに講演

公園愛護会のつどい

12月7日

Aクラスは山下が優勝

少年野球秋季大会

Aクラスは山下が優勝

十日市場で閉会式

12月7日

音楽で繋がり街の魅力発信

横浜都心臨海部

音楽で繋がり街の魅力発信

MUSIC HARBOR 12月9日〜

12月7日

「3年間、ありがとう」

絆紡いだ「霧が丘バザール」

「3年間、ありがとう」

最後の開催に300人超来場

12月7日

納税功績者、団体を表彰

納税功績者、団体を表彰

緑税務署などが実施

12月7日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 4月13日0:00更新

  • 2月9日0:00更新

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月7日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook