神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2025年1月23日 エリアトップへ

フランスの打楽器奏者 TRIOSR9 来日公演で観客を魅了 日本人音楽家らが協力

文化

公開:2025年1月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
(写真上)演奏を披露するTRIO SR9。(写真下)上野さん(右)と堀尾代表取締役(左)
(写真上)演奏を披露するTRIO SR9。(写真下)上野さん(右)と堀尾代表取締役(左)

 フランス出身の打楽器奏者3人からなるパーカッショングループ「TRIO SR9」が来日し、1月16日、長津田にある株式会社beatnik(堀尾伸二代表取締役)のスタジオでコンサートを開催した。打楽器演奏を学んでいる人たちなど約40人が来場。目の前で奏でられるマリンバやビブラフォンなどの演奏に聴き入った。

 TRIO SR9は、互いにフランス・リヨンで出会ったというニコラさん、ポールさん、アレクサンドルさんの3人によるグループ。これまでに複数の国際コンクールを制覇した実力者で、フランス国内外で幅広く演奏活動を続けている。

 この日は、クラシック音楽の曲を独自にアレンジするなどして披露。打楽器をときに激しく、ときに繊細に打ち鳴らし、緩急自在の演奏で観客を魅了した。また、水を入れたワイングラスの縁に指を滑らせ、独特な高音を響かせたり、両手で自身の胸や脚などをリズミカルに叩きながら歌声を披露したりする場面もあり、その卓越した演奏に来場者は大きな拍手を送っていた。

 母親らと来場した田奈中学校吹奏楽部1年の男子部員は「きれいな音だった」、同部2年の女子部員は「ビブラフォンのペダルの使い方がすごく上手かった」と話していた。

音楽通じ 文化発信を

 今回のコンサートは、マルチ・パーカッショニストで指揮者の上野信一さんと、beatnikの堀尾代表取締役の協力で実現した。以前、長津田にある田奈中学校の吹奏楽講習会で、共に講師を務めた経験があるという2人。上野さんによると昨年春ごろ、同グループから日本での公演について相談があり、上野さんが堀尾さんを紹介したことなどから、同会場でのコンサート開催にこぎ着けたという。

 公演後、TRIO SR9のメンバーたちは「演奏を聴きに来てくれてうれしい。協力してくれた上野さんたちに感謝です」「この後は台湾と香港にも演奏に行く予定。今夜はとても楽しめました」と笑顔で語った。

 上野さんは「このコンサートは、彼らにとって良いキャリアになる」、堀尾代表取締役は「世界一流の演奏を、これほど間近に聴ける機会は滅多に無い。開催できて良かった。これからも、長津田から音楽を通じて文化を発信していきたい」と話した。

緑区版のローカルニュース最新6

横浜市長選 市議の高橋徳美氏が出馬へ

横浜市長選 市議の高橋徳美氏が出馬へ

市会議長の鈴木氏も意欲示す

3月28日

プロレスラー・蝶野正洋さんが認知症啓発イベント参加「相手を思いやる気持ちを」

季節の折り紙を楽しむ

季節の折り紙を楽しむ

十日市場で4月に講座

3月27日

犯罪・事故発生状況

【Web限定記事】

犯罪・事故発生状況

緑警察署管内 3月13日〜3月19日

3月27日

タッチ決済で乗車すると1日最大740円の新サービス

『笑点』の2人が登場

プレゼント

『笑点』の2人が登場

3月20日、関内ホールで

3月27日

緑区社会福祉協議会

〒226-0019 横浜市緑区中山2-1-1 ハーモニーみどり1階

http://www.midori-shakyo.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

  • 2月13日0:00更新

  • 1月23日0:00更新

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook