神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2025年3月6日 エリアトップへ

参加者募集 自然を楽しむ講座 4月8日から全5回

文化

公開:2025年3月6日

  • X
  • LINE
  • hatena

 緑区生涯学級「自然を楽しむ講座」が4月8日(火)から全5回の日程で開催される。主催は同学級運営委員会、緑区役所地域振興課、緑区市民活動支援センター「みどりーむ」。

 歩いて区内外の自然を巡る同講座。訪問する場所は4月8日が、にいはる里山交流センターと新治市民の森、22日(火)が鴨居川源流と鴨居原市民の森、5月7日(水)が鶴見川流域センターと新横浜公園、13日(火)が長津田小学校野草園と玄海田公園、27日(火)が東洋英和女学院大学周辺と梅田川・みどりーむ。歩行距離は約5〜6Kmで高低差あり。時間は全日とも午前9時から午後2時頃の予定。定員20人で応募多数の場合は抽選。費用は全5回分2500円(傷害保険・資料代)で交通費は自己負担。申込みは電子申請か、講座名、住所、氏名、年齢、Eメールアドレス、電話番号、緑区生涯学級受講経験の有無を明記し、【メール】md-midreamkouza@city.yokohama.lg.jpに申込みを。みどりーむの窓口でも可能。3月24日(月)締切。問合せはみどりーむ【電話】045・938・0631。

緑区版のローカルニュース最新6

横浜開港月間に「パウ・パトロール」

横浜開港月間に「パウ・パトロール」

パレード参加やステッカープレゼント

4月28日

横浜市 ふるさと納税の独自サイト開設

横浜市 ふるさと納税の独自サイト開設

使い道、事業紹介に焦点

4月28日

社民が金子氏擁立へ

参院選

社民が金子氏擁立へ

75歳、元相模原市議

4月27日

連合神奈川が臨港パークでメーデー

連合神奈川が臨港パークでメーデー

賃上げへ団結誓う

4月27日

2800人が歩く「ザよこはまパレード」

2800人が歩く「ザよこはまパレード」

5月3日、国際仮装行列

4月25日

みなとみらいで今年も「スター・ウォーズ」イベント

あっとほーむデスク

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook