神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2014年6月26日 エリアトップへ

カンピロバクター 港北で7年連続発生 区が食中毒に注意喚起

社会

公開:2014年6月26日

  • LINE
  • hatena

 夏を前に注意したい食中毒。特に現在、全国的に発生件数が多いのが「カンピロバクター・ジェジュニ」(注)。港北区内でも2007年以来7年連続で発生しており、区としても予防・啓発に力を入れていく方針だ。

 横浜市内全体のカンピロバクターによる食中毒件数が年に5〜7件ほどであるのに対し、区内ではそのうち1〜2件が7年連続で発生しており、区としても歯止めを掛けたい現状だ。今年の4月にもすでに2件発生。1件は飲食店で起き、もう1件の発生場所は不明となっている。

 カンピロバクターの主な原因は飲食店で提供される鶏の刺身や生レバーなど。区は推測として、「人口が市内最多であり、新横浜を始め、綱島、日吉など人が多く集まる駅前を中心に飲食店舗数が多いことが理由として考えられる」と分析。区は、市内の食中毒予防・対策事業を定める食品衛生監視指導計画をもとに、過去食肉を生で提供していた飲食店には引き続き提供していないことの確認を、一般の食肉販売店や飲食店には十分な加熱や汚染の防止を指導しているという。

 一般消費者へもチラシやキャンペーンなどを通じて、生肉を食べることの危険性を啓発。「家庭での十分な加熱はもちろん、飲食店で生肉を出してほしいと要求することも止めてもらうように呼び掛けている」と区は話す。

増殖防ぐ保管を

 高温多湿な夏場はカンピロバクター以外にも、大腸菌やぶどう球菌などの食中毒も増えてくる季節。区は、外出先での弁当や、バーベキューなどでの食材の保管方法などに注意し、菌の増殖を防ぐことが必要と注意喚起をする。

 港北区医師会の内藤英二会長によると「十分な加熱処理をするほか、食肉に触れた調理器具は、使用後洗浄・殺菌して、手指の洗浄を徹底することが感染しないために重要」と話す。

港北区版のトップニュース最新6

障スポ大会で全国3位

フットサルFC ポルト

障スポ大会で全国3位

新横浜を中心に活動

4月25日

都市型SC「そよら」オープン

高田西

都市型SC「そよら」オープン

あす4月26日 セレモニーも

4月25日

横綱から「すもう場」

新横浜公園

横綱から「すもう場」

今年度中に完成予定

4月18日

公園すべて禁煙へ

横浜市

公園すべて禁煙へ

条例改正目指し、来春から

4月18日

次世代太陽電池で連携

マクニカ

次世代太陽電池で連携

実用化に向け 県・開発者と

4月11日

「受け入れ拒否」経験44%

盲導犬使用者

「受け入れ拒否」経験44%

協会、23年対象に調査

4月11日

PCジャングル本店だからできる

中古PC・モバイル商品・アウトレット家電のLIVE配信4月25日19時スタート

https://tigmedia.jp/live/watch?id=90a8e585c52c02bab9a7&tatag=townnews

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

  • 支援員の謝金が倍に

    公明党市議団の要望がカタチに 市政報告

    支援員の謝金が倍に

    横浜市会議員 望月やすひろ

    4月25日

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 2月18日0:00更新

  • 6月25日0:00更新

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook