神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2023年5月25日 エリアトップへ

区内2クラブ、関東へ サッカーU-15

スポーツ

公開:2023年5月25日

  • LINE
  • hatena

 2023年度日本クラブユースサッカー選手権(U―15)大会神奈川県大会が4月から5月に行われ、区内を拠点にする2クラブが、約100クラブ中、上位12位までに与えられる関東予選への出場権を得た。関東の舞台は6月3日に開幕する。両クラブは全国大会への切符を得る上位15枠をかけ、しのぎを削る。



 日本クラブユースサッカー選手権(U―15)大会は、全国の中学生のクラブユース頂点を決める夏の大会。4月から都道府県予選が開かれ、各エリア予選を勝ち抜いたクラブによる戦いが繰り広げられる。

大豆戸FC

 大豆戸FCU―15は県大会で第3位の成績を残し、関東大会への出場を決めた。クラブとして同関東大会に出場するのは12回目となり、16期生の現メンバーで、初の全国大会出場を目指す。

 現在行われているリーグ戦では「よい内容だが勝ち切れない試合が続いている」(末本亮太監督)という状況だが、今トーナメントでは、選手たちがリーグ戦の敗戦から学び、声をかけ合い、互いの力を補いながら勝ち星を重ねていった。

 準決勝ではFC川崎CHAMPに0対2で敗れたものの、末本監督が「リーグ戦で思うような結果が出ない中でも、一人一人が誰かのせいではなく、自分に矢印を向けて成長してきた」と振り返る内容でトーナメントを戦い、関東予選への出場を決めた。

関東大会、6月3日開幕

 キャプテンの岩崎廉之介選手(3年)は「関東大会ではチーム一丸となって毎試合、一蹴入魂を胸に掲げ、みんなに感動を与えるサッカーをしたいと思います」と意気込みを語った。

 クラブを運営するNPO法人大豆戸フットボールクラブの代表理事でもある末本亮太監督。「(関東大会出場は)価値ある結果。目標は全国大会出場なので、(敗戦の)悔しさを前向きなパワーにして頑張ってほしい」と期待を込めた。

エストレーラFC

 エストレーラFCU―15は、クラブ創設以来、初の関東大会への出場を決めた。

 菅野将太監督が「苦しい試合の連続だった」と振り返った今トーンメント。リーグ戦等で思うような結果が出ない中、「今の実力を理解し、皆で『勝つためには』を考え逞しくなっていった」(菅野監督)という。ベスト8をかけた一戦で横須賀シーガルズFCに0対4で敗戦を喫したが、相模原のFC.vinculoとの関東大会への出場決定戦を2対1で制し、新たなステージへとコマを進めた。クラブ初の関東進出を決めた今、菅野監督は「チームワークという自分たちの強みを生かして、格上相手にもぶつかってほしい」との言葉を送った。

 キャプテンの矢上竜平選手(3年)は「(関東大会出場に)努力が実った感じがして、また、(クラブとして)歴史をつくることができ嬉しかったです。関東大会はレベルが変わるので練習から意識を変えて、少しでもいい結果を残したいです」とコメントした。

 クラブを運営するNPO法人エストレーラフットボールクラブの奥村良玄代表は「苦しい時期にも、日々の成長を目指して練習に臨んできた。大きな大会だが、さらなる成長の場としてほしい」と願いを込めた。

上位15クラブが全国へ

 関東大会は6月3日に開幕する予定。各地域の代表や関東ユース(U―15)サッカーリーグの計80クラブが出場し、上位15クラブに全国大会への出場権が与えられる。

大豆戸FC
大豆戸FC
エストレーラFC
エストレーラFC

港北区版のトップニュース最新6

いよいよ「まちびらき」

新綱島駅周辺

いよいよ「まちびらき」

商業施設12/6より順次

11月30日

思いつづり市長賞受賞

篠原中林さん

思いつづり市長賞受賞

「あなたならできる」

11月30日

横アリと初の合同開催

区民まつり

横アリと初の合同開催

昨年より参加団体増加

11月23日

建物石綿調査「有資格者」に

改正大気汚染防止法

建物石綿調査「有資格者」に

市、制度啓発に注力

11月23日

無農薬野菜を低価格で

日吉在住の玉川夫妻

無農薬野菜を低価格で

市の事業利用し農園経営

11月16日

いじめ1万2248件

市内小中学校

いじめ1万2248件

積極的認知で最多更新に

11月9日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 2月18日0:00更新

  • 6月25日0:00更新

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年11月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook