神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2024年12月12日 エリアトップへ

ミズユニティワールド世界大会2024でクイーンに輝いた 沢井 利江さん 都筑区在勤 42歳

公開:2024年12月12日

  • X
  • LINE
  • hatena
沢井 利江さん

歌声で照らすサーチライト

 ○…シンガーソングライター、ボイストレーナー、介護職の「三刀流」で充実した日々を送っていたが、コロナ禍でアーティスト活動の制限を余儀なくされた。「応援してくれている人たちに、挑戦する姿を届けられれば」との思いで気軽に参加したコンテストで「世界一」に。各国の多様なアイデンンティティに触れた世界大会で「刺激をもらえた。自分らしさ、日本人らしさを伝えることもできた」と自らの成長を喜び、笑顔で振り返った。

 ○…北海道の生まれ。小さい頃から音楽好きで5歳でピアノを習い、9歳でトロンボーンを始めた。元石川高校時代には個人で全国7位に入賞。しかし「自分より上手な人が6人もいる」方のショックが大きく、楽器を諦めてしまう。大学に進学するも身が入らず休みがちに。そんな時、一人のアーティストの姿に衝撃を受けた。「身体が楽器みたい」。広瀬香美さんだった。急いで購入したCDには広瀬さんが指導する音楽学校の告知があった。すぐに入学を決意。再び音楽の世界を目指す運命の出会いとなった。

 ○…大好きな祖母が認知症を患い、音楽活動と並行し、母と介護する日々がしばらく続いた。施設で看取った祖母のために「もっとできる事があったのでは」との後悔の念が、施設での慰問ライブや介護施設で働くきっかけになった。今では介護福祉士の資格を取るなど、音楽だけでなく全身で利用者に寄り添い、元気を届けている。

 ○…今週末からは全国8都市を巡るツアーが始まる。今年は『世界女王』の冠を引っ提げての凱旋ツアー。大会を全国に発信するアンバサダーとしての役割にも意気込む。「音楽に対する私なりの恩返しになれば」と秘めた思いを込めた。

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

都筑区版の人物風土記最新6

伊藤 浩雅さん

都筑区仏教会の新会長に就任した

伊藤 浩雅さん

池辺町在住 60歳

6月12日

小林 達夫さん

都筑区民生委員児童委員協議会の会長で今春、藍綬褒章を受章した

小林 達夫さん

川和台在住 77歳

6月5日

永井 嵩久さん

5月31日から6月2日まで行われる第44回横浜開港祭の協議会実行委員長を務める

永井 嵩久さん

中区在勤 36歳

5月29日

山倉 恒夫さん

ピアノ音楽教室を主宰し、折り紙やレゴブロックはプロ顔負けの腕を持つ

山倉 恒夫さん

東山田在住 51歳

5月22日

田中 徳孝さん

4月に武相中学・高等学校の校長に就任した

田中 徳孝さん

茅ケ崎南在住 62歳

5月15日

小川 信也さん

横浜市消費生活総合センターのセンター長に就任した

小川 信也さん

港南区在勤 60歳

5月8日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook