原宿在住の川邊重男さんの自宅には、江戸時代に植えられた高さ13mにもなる大木「タブノキ」がある。樹齢420年以上にもおよび、2010年9月には、市の名木古木に指定されている。そのため川邊さんの一存で剪定することはできないことから、市の許可を得て3年おきに剪定。今回6月16日に作業が行われた。
当日は、依頼を受けた生駒植木(株)の生駒順社長が、酒、塩、米を使って作業安全を祈願し、清めを行った。生駒社長は「この太さでこれほど状態が良いのは珍しい」と見極めながら、社員と慎重に剪定を行った。全体を成形し枯れ木を落とした後、整えられたタブノキを見て川邊さんは、「今年は元気にたくさん伸びていたから、すっきりしてうれしい」と笑顔で話した。
タブノキは一年を通して葉をつける常緑樹で、高樹になることが多い。キジバトが羽を休めに来たり、リスが歯を削りに来ることもあるという。川邊さんは、「子どものころは枝の上に秘密基地を作ったり、てっぺんまで登ると江ノ島が見えたんだよ」と思い出を振り返る。「今は台風が来た時に風よけになってくれるので安心」と語った。
![]() 剪定の前には必ず清めをする
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
戸塚火災予防協会こんろ・放火・電気器具の火災に気をつけましょう! https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/bousai-kyukyu-bohan/shobo/shobosho/totsuka/ |
|
|
|
|
|
|
700年以上の歴史平戸白旗神社源頼朝命を祭神として1302年に創建。3年に1度頼朝の遺髪を公開する。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
横浜戸塚西ロータリークラブ共に奉仕活動に取り組む仲間を募集中です☎045・858・3502 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
横浜市臨時特別給付金のお知らせ住民税非課税世帯や新型コロナウイルス感染症の影響で家計が急変した世帯が対象 https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-kurashi/hikazeikyufu/hikazeikyufu.html |
<PR>
戸塚区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
学校法人岩崎学園一人ひとりの夢の実現のために。オンライン教育にも強みを発揮。 http://www.iwasaki.ac.jp/index.html?utm_source=townnews&utm_medium=banner&utm_campaign=town_gantan |
|
|
|
|
|
|
|
もんじゃ横丁 戸塚店8月末まで夏祭りメニューやってます! TEL045-864-7141 http://eight-8.co.jp/cms/shops/kanagawa/totsuka/monjyayokocho.html |
|
|
|
|
|
|
|
|
横浜市新型コロナワクチン情報4回目接種対象は60歳以上の方全員と18〜59歳の基礎疾患がある方等です https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/yobosesshu/vaccine/vaccine-portal/ |
<PR>