神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

SDGs横浜金澤リビングラボ 地元素材で"八味"作り 間引きしたアマモ肥料に

社会

公開:2019年7月18日

  • LINE
  • hatena
アマモの間引き作業
アマモの間引き作業

 金沢区の地域資源を活用し経済や観光の活性化を目指す「SDGs横浜金澤リビングラボ」は、7月2日から4日に海の公園のアマモ(海藻)の間引き作業を市民協働で行った。のべ約50人が参加。アマモに加えアオサなどの海藻が波打ち際に積み上げた。このうち90リットルのごみ袋2袋分のアマモを瀬ケ崎小学校に提供。とうがらしとシソを育てる同小の農園で、肥料として使う予定だ。

 この催しは、6月2日に開始した同リビングラボの「地域産品づくりによるまちおこし復興プロジェクト」の一環。区内の企業と学校が中心となり、三浦半島の山と海の幸を素材にした特産品づくりを目指す。農業体験などの市民参加イベントを通じて、地域のコミュニケーションや地域の魅力をPRすることも狙う。主な参加企業・団体はアマンダリ―ナ、永島農園、里海イニシアティブ、八景市場、光栄堂薬局、関東学院大学ほか。

環境教育にも着手

 第一弾として考えているのは、七味ならぬ「八味唐辛子」作り。金沢区の農園などで材料となるとうがらし、ちんぴ、山椒、ショウガ、こんぶ粉、しいたけ粉、海苔(アオサ)、ごま、シソを市民参加型のイベントなどを通して栽培していく。

 また、小学校と連携した環境教育プログラムにも合わせて取り組む。6月30日に瀬ケ崎小で行われた出前授業は、アマンダリ―ナの奥井奈都美代表が講師に。奥井代表はこうした取り組みを通し、「新たな地産地消の取り組みで、まちおこしを加速させたい」と話す。

 さらに「釜利谷トマト」を使ったトマトジュースを作る構想も。今後の各種イベントは、同リビングラボのフェイスブックページで案内する。
 

医療法人社団 船洲会 船洲会歯科診療所

1962年に開業して以来、60年以上地域の歯科診療を担ってきた総合歯科診療所

https://rarea.events/event/196140

<PR>

金沢区・磯子区版のローカルニュース最新6

約8割が定住志向

金沢区区民意識調査

約8割が定住志向

トイレパック備えは5割未満

3月28日

高校生が「お金と人生」学ぶ

高校生が「お金と人生」学ぶ

横浜高で金融教育

3月28日

東儀さん親子が出演

東儀さん親子が出演

開港記念式典 市民1千人を招待

3月28日

「手をつく時はハの字形に」

「手をつく時はハの字形に」

洋光台第二小で転び方教室

3月28日

テロへ備え公会堂で訓練

テロへ備え公会堂で訓練

金沢消防防署・団、区が連携

3月28日

省エネ家電でエコ促進

市事業6月開始

省エネ家電でエコ促進

エアコン商戦に期待

3月28日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

  • 2月22日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook