神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2024年8月8日 エリアトップへ

8月10日、11日 市役所で「こども夏まつり」 縁日遊びなど 入場無料

教育

公開:2024年8月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
ヨーヨー釣り(市提供)
ヨーヨー釣り(市提供)

 盆踊りや昔ながらの縁日遊びを体験する「わくわく!こども夏まつり」が8月10日(土)、11日(日)の2日間、横浜市庁舎1階のアトリウムなどで開かれる。午前10時から午後3時までで参加無料。

 市庁舎の魅力を発信し、にぎわい創出を図ろうと、市の若手職員が発案。市総務局の主催。

 期間中はアトリウムにやぐらが組まれ、盆踊り(午後)や和太鼓演奏・体験会(午前)を開催。縁日コーナーでは定番のヨーヨー釣り(10日)、スーパーボールすくい(11日)、ごみの分別釣りゲームや水道工事体験などが用意されているほか、スライムや缶バッジ作り、塗り絵などのワークショップも。人気アニメ「パウ・パトロール」のキャラクター「マーシャル」も来場予定。

 浴衣か甚平で来場すると無料でガチャガチャに挑戦できる。市職員は「夏の思い出作りにお越しください」と呼び掛けている。問い合わせは市総務局管理課【電話】045・671・2082。

保土ケ谷区版のローカルニュース最新6

希望の歌、甲子園に響け

常盤台在住寺島雅春さん

希望の歌、甲子園に響け

横浜清陵高の校歌作曲

3月20日

ここでも読めます

ここでも読めます

タウンニュース配架場所

3月20日

「上星川商店街へ」

「上星川商店街へ」

春告げる祭り迫る

3月20日

県民ホールで新「白鳥の湖」

県民ホールで新「白鳥の湖」

29日、森下洋子さん主演

3月20日

運動で健康・防災学ぶ

運動で健康・防災学ぶ

28日、保土ケ谷消防署など

3月20日

行政書士による無料相談会

行政書士による無料相談会

3月28日

3月20日

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 6月20日0:00更新

  • 6月13日0:00更新

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook