神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2021年9月16日 エリアトップへ

鶴見邦楽連盟の会長として日本の伝統芸能を広める 藤間 勘淑翠さん(本名:横田和子) 佃野町在住 77歳

公開:2021年9月16日

  • LINE
  • hatena

伝統の新風を鶴見に

 ○…雅楽、尺八、箏など日本伝統の芸能を受け継ぐ鶴見邦楽連盟。1990年に設立以降、次世代にその思いをつないできた。「前任の会長はじめ、皆さん立派な方々ばかり。私でいいのかと」。昨年末に打診を受けたときを振り返る。会員は現在、各芸能の道を行くおよそ30人。自身は藤間流日本舞踊の教授として後進を育てる。「どなたかがやらなければならないこと」。覚悟を決め、先頭に立った。

 ○…広島生まれ。和裁の講師だった母のもと、着物に囲まれて育った。日舞には6歳のとき、習いごととして出会った。「年に一度の虫干しのときは、蓄音機をかけて、勝手に羽織って踊ってね」。着物が好きで、ずっとかかわりたいと思っていた。結婚を機に夫の転勤で上京。着付け講師をしていたこともある。踊りから一度離れたが、30代後半で再び稽古をはじめた。「日舞に救われた」。交通事故に遭い、ひどかった後遺症が、踊りで良くなった体験も持つ。

 ○…日舞とともに習った茶道が趣味。着物を着せるのも好きで、入学式や成人式、祝いごとのたびに、弟子や知人などに着付ける。「幸せのおすそわけね」と満面の笑み。10月には、京都で孫の七五三を行う予定。「着付けてあげるのが楽しみ」と祖母の顔ものぞかせる。

 ○…伝承する重要性を説きつつ、「新しい風が吹かないと雰囲気が変わらない」と柔軟な姿勢も見せる。弟子主体の企画が2年連続で中止になったことを受け、冬の師匠主体企画と合同にする計画も進行中。「小さいころから興味や楽しさを感じてもらおうと、子ども向けの体験会もいい」。気軽に触れられる伝統に。「常に門戸は開いてますよ」。新たな和の風を鶴見に吹かせる。

鶴見区版の人物風土記最新6

熊谷 起一さん

市場西中町まちづくり協議会で事務局長を務める

熊谷 起一さん

市場西中町在住 75歳

4月25日

中西 実さん

鶴見警察署の署長に新しく就任した

中西 実さん

区内在住 57歳

4月18日

河原 公一さん

4月20日に「春まつり」を行う馬場花木園で園長を務める

河原 公一さん

馬場在勤 63歳

4月11日

鈴木 彩香さん

2023年度の横浜市男女共同参画貢献表彰で「ユース賞」を受賞した

鈴木 彩香さん

鶴見区出身 34歳

4月4日

池田 茂さん

青少年指導員として、インターネットの安全な使い方講座の講師を務めた

池田 茂さん

鶴見中央在住 60歳

3月28日

冨樫 剛一さん

2月から横浜F・マリノスユースの監督を務める

冨樫 剛一さん

横浜市出身 52歳

3月21日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

ハープで名曲奏でる

みなとみらいホール

ハープで名曲奏でる

4月27日にコンサート

4月27日~4月27日

鶴見区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook