8月3日に夏祭りを実施する「第一みゆき商店会」で会長を務める 藤岡 陽一さん 馬場在勤 60歳
商店街活性へ新たな一歩を
○…約20年ぶりに夏祭りを開催する「第一みゆき商店会」の会長を昨夏から務める。設立して57年の歴史を持つ同商店会。「ここはお客さんとの距離が近く、親しみやすい」と笑顔で語る。会長職を務める中で「イベントが少なく寂しい」という声を聞き、役員たちと祭りの復活へ尽力。「お祭りは小規模だけど、商店会にとって新たな一歩」と前を向く。
○…上末吉出身。末吉小、同中学校、横浜商業高校を卒業。「体育教師になりたい」と国際武道大学に進んだが、順風満帆とはいかなかった。教員採用試験の時期にひざを怪我してしまい、試験を受けることができずにそのまま卒業。その後は大学の恩師の勧めもあって、横浜YMCAのスポーツ部門で成人の運動指導や健康づくりに携わってきた。その中で、足腰の痛みなどで運動ができなくなる高齢者に数多く出会い、「少しでも自分でサポートできることは無いか」と一念発起。はり灸の国家資格を取得しようと36歳で医療福祉の専門学校へ。「当時は既に家族もいたので、専門学校で3年間過ごすプレッシャーもありました」と苦笑いする。
○…そして、整骨院やマッサージ院で経験を積み、18年前に独立開業の地として選んだのが「第一みゆき商店会」だった。「旧友の紹介で訪れた際、賑わう商店街の様子に見惚れて。ショッピングモールの出店などもあり、住民の生活様式も変わったが、当時の賑わいを少しでも取り戻せたら」と意気込む。
○…ジョギングやドライブなど多彩な趣味の中で、今一番ハマっているのは「ダムめぐり」。「昔から水辺が好きで鶴見川もよく眺めに行く。お気に入りは宮ヶ瀬ダム。近くで放流を見たり、不思議な魅力があるんです」とやわらかく微笑んだ。
|
<PR>
|
|
|
|
|
|