神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2011年12月22日 エリアトップへ

書道反古紙 リサイクル本格化へ 区内小中学校にエコバック配布

社会

公開:2011年12月22日

  • LINE
  • hatena
池田事務局長
池田事務局長

 一般社団法人「エコ再生紙振興会」(松丸道雄理事長)=事務局・神奈川区栗田谷=はこのほど、「書道反古紙再生プロジェクト」のモデル地区となっている区内の市立小中学校26校に書道エコバックを配布した。これにより、書道の授業で出る書き損じの用紙「反古(ほご)紙」を有効活用する試みが本格化する。

 エコ再生振興会は今年2月、反古紙が廃棄しかされていない現状を憂いた書道関係者らによって立ち上げられた。同会の試算によると、横浜市内の小中学校491校で毎年50tが排出されているという。モデル地区となっている区内の小中学校では、4月〜11月で230kgを回収。同会ではさらに回収率を高めようとこのほど「書道エコバック」を全校に配布した。松丸理事長は「この反古紙再生事業が、子どもたちの環境教育と書道文化振興につながればうれしい」と期待を込める。

 反古紙は書道塾や書家、教育機関を通じて回収され、これを静岡県のパルプ工場で再生紙にして文具店(桜木町・ゴールデン文具)などで販売している。また、再生紙は市の書道コンクールなどの指定紙にも採用されており、使用者からは「書きやすかった」と概ね好評のようだ。

 過去にも反古紙リサイクルに取り組んだ団体は多かったが、「回収システム」と紙から墨を取り除く「脱墨」が困難なために、いずれも事業化には至らなかった。同会では、再生プロジェクトの立案から現在のシステムを構築するまで約7年を費やした。

 再生プロジェクトに携わる栗田谷在住の書家・池田光希事務局長は「書家として一作品のために何百枚も消費している。教員時代から反古紙の大量廃棄に疑問を持っていた。神奈川区を皮切りに全国の書道関係者にプロジェクト参加を呼びかけたい」としている。
 

神奈川区版のトップニュース最新6

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月18日

デジタル端末貸与を実現

神奈川工業高定時制

デジタル端末貸与を実現

地元企業連携では全国初

4月18日

追突事故が増加中

神奈川警察署管内

追突事故が増加中

15日まで交通安全運動

4月11日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月11日

公園すべて禁煙へ

横浜市

公園すべて禁煙へ

条例改正目指し、来春から

4月4日

体験コーナーを刷新

市民防災センター

体験コーナーを刷新

大和ハウス工業と連携

4月4日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

  • 2月15日0:00更新

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook