神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2025年1月1日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

意見広告 生活を・未来を・国を守る 国民民主党 衆議院議員 深作ヘスス

公開:2025年1月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
生活を・未来を・国を守る

 昨年は能登半島地震に始まり、生活を直撃する物価高など大きく揺れ動く1年でしたが、川崎市制100周年、横浜市都筑区制30周年の節目の年でもあり、地域の着実な歩みを皆さまと共に感じた1年でもありました。

 10月の衆議院議員選挙において一期目の議席をお預かりするとともに、国民民主党は28議席を賜り、単独で法案提出ができる規模となりました。早速、党の一員として12月には「教育国債」「ダブルケアラー支援」「サイバー防御」の3法案提出に取り組み、与党との協議にて、所得税の基礎控除「103万円の壁」について本年2025年から引き上げること、50年以上にわたって続いた「ガソリンの暫定税率」の廃止を合意しました。いずれも国民生活に直結する政策であり、皆様の1票が政治を動かし始めたことに他なりません。

 本年は巳年。蛇が脱皮を繰り返して再生するイメージから、新しい挑戦や変化に前向きな姿勢を示す年と言われています。1月のトランプ新大統領の就任に始まり、国際情勢が一層不透明感を増していくことが予想される中、食料・エネルギーの安定供給の確保等、毎日の生活を守るためには今まで以上の取組みが必要になっていきます。外交分野での経験を活かすとともに、地元に根差しながら、これまで通り生活者目線で「生活を・未来を・国を守る」政策の実現に全力を尽くしてまいります。

生活を・未来を・国を守る-画像2 生活を・未来を・国を守る-画像3

深作ヘスス事務所

川崎市宮前区宮崎2-8-7 池田ビル3F

TEL:044-948-4217

https://teamfukasaku.jp/

宮前区版の意見広告・議会報告最新6

急な病気・怪我は、まず、ここへ相談!

宮前ガバナンス1月号 連載寄稿

急な病気・怪我は、まず、ここへ相談!

〜第4回川崎市議会定例会の一般質問立つ〜川崎市議会議員 石田 やすひろ

1月24日

学校体育館等への空調設備促進を求め!

市政報告Vol.51

学校体育館等への空調設備促進を求め!

川崎市議会議員 矢沢たかお

1月10日

子どもの遊び場を安全に!

市政報告【8】

子どもの遊び場を安全に!

あしたの川崎・日本維新の会 高戸ともこ

1月1日

子どもの意見表明と参加を促進

一人によりそう。明日へつなぐ。 市政報告

子どもの意見表明と参加を促進

公明党川崎市議会議員団 田村しんいちろう

1月1日

学校給食無償化に2万筆超の署名

市政報告

学校給食無償化に2万筆超の署名

 日本共産党 川崎市議会議員団 石川けんじ

1月1日

社会経済環境の変化を捉えて(下)

宮前ガバナンス元日特別号 市政報告

社会経済環境の変化を捉えて(下)

 〜鷺沼駅前再開発〜川崎市議会議員 石田 やすひろ

1月1日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月17日0:00更新

  • 1月10日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook