神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
多摩区版 公開:2020年3月27日 エリアトップへ

休校、クイズで娯楽を 長沢情報紙 号外を発行

教育

公開:2020年3月27日

  • LINE
  • hatena
3月24日の号外=発行者提供
3月24日の号外=発行者提供

 「長い春休みを吹き飛ばせ!みんなでクイズに挑戦!」――。市立学校が臨時休校に入った3月4日の前日、長沢まちづくり協議会が情報紙「ながさわつながる新聞」の号外を発行した。家族で楽しめるクイズを盛り込んだ内容で、24日には第2弾も配布。長い休みを家で過ごす子どもたちと保護者に向けて、ひと時の団らんを提供している。

 企画したのは同紙を編集する高橋工務店の高橋弘幸さん。一斉の臨時休校を知り、すぐに動いた。内容はなぞなぞや知識問題、長沢や多摩区にちなんだクイズなど。回答を送ると抽選で粗品が当たる応募欄も設けた。「地域の人たちに元気を届けたいと思って考えた企画。ツイッターとの連動も考えている」と高橋さん。

 通常版が56号に上る「ながさわつながる新聞」は月に1回程度、5千部発行されている。号外の第1弾はASA南生田の新聞購読者に向けて折込、第2弾は折込のほか長沢商店会の店舗等で配布。情報はウェブサイト「らぶながさわ」へ。

問題制作の様子
問題制作の様子

多摩区版のローカルニュース最新6

生田中生がタウン記者に

生田中生がタウン記者に

職場体験で菅高校を取材

12月1日

秋の多摩川まつりに650人

秋の多摩川まつりに650人

ステージで演奏や体操も

12月1日

多世代が楽しめる催し

多世代が楽しめる催し

3日 フロンタウン生田

12月1日

文化芸術情報を一冊に

神奈川県

文化芸術情報を一冊に

県内イベントをカレンダーで紹介

12月1日

喫茶店で落語楽しむ

喫茶店で落語楽しむ

るぐらん寄席に20人超

12月1日

徳川家由縁の本尊を安置

中野島 慶念寺

徳川家由縁の本尊を安置

菩提寺の痕跡残す木仏

12月1日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 12月1日0:00更新

  • 11月17日0:00更新

  • 11月10日0:00更新

多摩区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月1日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook