神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2020年10月16日 エリアトップへ

障害の概念ない社会へ ダンウェイ株式会社(新城)

公開:2020年10月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
取材に応じた高橋社長
取材に応じた高橋社長

 障害者の「その人なりの自立」に向けた支援を行うダンウェイ(株)。高橋陽子社長は重度の障害がある息子を育てる中で、長年改善されない障害者の雇用率の低さや低賃金といった社会的課題に直面。「待っていて崖っぷちなら、自ら改善に向けて取り組もう」と2011年に同社を設立し、就労移行や継続を支援する場としてスタートした。

 高橋社長がSDGsに出合ったのは、2016年。「誰一人取り残さない」という目標が事業と合致することを感じた。「個人の障害と社会の要因が重なり、障害者は生きづらくなっている。社会が変われば障害という概念はなくなる。SDGsの行動目標を実行し、実現したい」と話す。そうしたビジョンの第一歩として、障害者の能力をチャートとして可視化し、効果的な個別トレーニングに繋げるためのサービスを7月から提供。就労先との関係を円滑にする手助けとなる。高橋社長は「誰にでも得意不得意はあり、可視化すれば障害のある人もない人も変わらないはず。『人は多様』。いろんな人がいて成り立つ社会だと知ってもらうために、今後も活動します」と話す。
 

障害の概念ない社会へ-画像2

中原区版のローカルニュース最新6

情報伝達の正確さ評価

救急のデジタル実証実験  川崎市

情報伝達の正確さ評価

6月18日

市民通報で警察対応増

児童虐待相談・通告件数 川崎市

市民通報で警察対応増

6月18日

川崎市「食中毒に注意を」

ノロウイルスも継続中

川崎市「食中毒に注意を」

昨年上回るペースで発生

6月18日

新議長に原典之氏

川崎市議会

新議長に原典之氏

副議長・堀添氏と「開かれた議会に」

6月13日

國谷氏が出馬表明

今秋の川崎市長選

國谷氏が出馬表明

6月13日

「無理せず、ゴールを目指す」

お天気キャスター・木原 実さんに聞く

「無理せず、ゴールを目指す」

6月13日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook