神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2021年9月3日 エリアトップへ

20年の功績に大臣表彰 区市民健康の森を育てる会

社会

公開:2021年9月3日

  • X
  • LINE
  • hatena
受賞した同会のメンバーら
受賞した同会のメンバーら

 中原区市民健康の森を育てる会(縄島宏司会長)が8月27日、「みどりの愛護」功労者国土交通大臣表彰を受賞した。花や緑の愛護に貢献した民間の団体を称える制度。20年間の活動で、井田山緑地の環境保全に尽力したことが評価された。縄島会長は「中原にも自然と触れ合える場所を残したいという会員みんなの思いが、今回の結果につながった。節目の年に素晴らしい賞を頂けて本当にうれしい」と思いを込めた。

 同会は2001年に発足。開発が進む中原区で自然と触れ合える場所を作ろうと、森林保全活動に努めてきた。現在は33人の会員が草花や木々の手入れ、小川の清掃などに励んでいる。10年前からはホタルの育成にも取り組み、水温や水質を管理するなど地道な環境整備の末に、今年は20〜30匹が自生して夜空を舞った。また、「地域の皆さんを大切に」をテーマに掲げ、地域の子どもたちが参加する工作のワークショップや落ち葉の清掃活動なども企画。地域交流にも積極的に取り組んでいる。

 同賞に推薦した市建設緑政局の担当者は「長年にわたり、地域の方が自然を守り継いできたことが素晴らしいと思った。今後も協力し合い、豊かな緑を守っていきたい」と話す。

 32回目となる今回は全国から110団体、川崎市からは6団体が受賞。感謝状授与式は9月末に予定されていたが、新型コロナウイルスの影響で中止が決まった。

同会が活動する井田山緑地
同会が活動する井田山緑地

中原区版のローカルニュース最新6

育児相談や親子で交流

育児相談や親子で交流

第1木曜 丸子地区で

4月18日

定期接種を開始

帯状疱疹ワクチン

定期接種を開始

川崎市 約7万人対象に

4月18日

所属委員会決まる

川崎市議会

所属委員会決まる

4月18日

「風呂」テーマに読書会

中原図書館

「風呂」テーマに読書会

4月26日 小学生以上対象

4月18日

「地元愛」で、災害強い街へ

中原消防署

「地元愛」で、災害強い街へ

新署長に小川晶さん

4月18日

サマリーの記載情報共有

川崎市看護協会

サマリーの記載情報共有

交流会報告書が完成

4月18日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook