神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2022年2月4日 エリアトップへ

中原消防署 文化財 火災から守れ 日枝神社で訓練

社会

公開:2022年2月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
文化財搬出訓練をする山本宮司ら
文化財搬出訓練をする山本宮司ら

 中原消防署(飯田康行署長)は1月27日、文化財を火災などの災害から守るための訓練を丸子山王日枝神社(山本雅道宮司)で行った。関係者ら約10人が参加した。

 ろうそくが原因で本殿が出火したことを想定。消防署への通報や消火器での初期消火、文化財の搬出などの流れを確認した。山本宮司は「文化財を後世に残していくための意識を改めて持つことができた」と話した。

 1949年1月26日に法隆寺金堂壁画が火災で焼失したことを機に定められた「文化財防火デー」に合わせて実施。毎年、場所を変えながら訓練や特別立入検査を行っている。昨年はコロナ禍で中止に。今年は最小人数での実施となった。

 同署予防課長の青木一彦さんは「規模縮小とはなったが、文化財を守るための動きを共有・確認することができた。コロナ禍でも訓練を続けることの意義を感じた」と話した。

中原区版のローカルニュース最新6

子どもたちが熱戦

子どもたちが熱戦

市内ラグビーチーム対戦

1月17日

「レガシー、次の100年を」

川崎市

「レガシー、次の100年を」

福田市長が新年の辞

1月17日

二十歳の節目 感謝口々に

二十歳の節目 感謝口々に

旧友との再会に喜び

1月17日

走らないサッカー

走らないサッカー

1月18日 イベント開催

1月17日

ネットヘイト止めるには

ネットヘイト止めるには

川崎市人権学校

1月17日

「小1の壁」を解消へ

子育て職員に「部分休暇」 川崎市

「小1の壁」を解消へ

1月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 12月13日0:00更新

  • 12月6日0:00更新

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook