神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2024年11月29日 エリアトップへ

自然の魅力を表現 俳句フォトの会

文化

公開:2024年11月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
自然の写真を撮影する小山さん=提供
自然の写真を撮影する小山さん=提供

 写真に俳句を添えて作る「俳句フォト」講座が11月23日、Be Nextもとすみ(井田中ノ町)で行われた。主催は俳句フォトの会(小山正見さん)。

 今回は「俳句フォトを通じて自然を感じること」をテーマに行われ、8人が参加した。当日、参加者は中原区市民健康の森周辺を歩き、風景を撮影。会場に戻り、写真に添える俳句を考えた。

 最後には、鉄塔の写真に俳句「淡い空 凩(こがらし)に冷える 鉄の塔」を添えた、古屋伽那さん(22)の作品が多数決で「みなさんで選ぶ賞」に選ばれた。古屋さんは「写真や文を書くことが好きなので、参加して楽しかった。賞をもらえてうれしい」と満面の笑みを浮かべた。小山さんは「同じ森の中を歩いても、参加者それぞれの作品の視点が違ってよかった」と総括した。

中原区版のローカルニュース最新6

わくわくコンサート

わくわくコンサート

8月2日 上丸子小で

7月16日

カギ握る「子どもの権利」

対話による校則の見直し

カギ握る「子どもの権利」

7月16日

第40回「麻生音楽祭」終幕

第40回「麻生音楽祭」終幕

累計7千人が参加

7月16日

視覚障がい者「願い叶う」

アゼリアの点字ブロック

視覚障がい者「願い叶う」

主要駅つなぐ経路設置へ

7月16日

今年も10代向け見学会

明大登戸研究所資料館

今年も10代向け見学会

「戦争」や「平和」議論も

7月16日

児童対象に体験

フラッグフットボール

児童対象に体験

8月、とどろきアリーナ

7月15日

園児募集中です!

https://teriha.jala.co.jp/sisetsu/takatsu/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook