神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2024年12月13日 エリアトップへ

エチオピア児童の絵画展 国際交流センター

社会

公開:2024年12月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
エチオピア児童の絵画展

 川崎JICAボランティアの会(内藤幸彦会長)が主催する「エチオピア児童画展」が12月26日(木)まで、川崎市国際交流センター(木月祗園町)で開催されている。観覧無料。

 今回展示されているのは、エチオピアの子どもたちが描いた絵画30点。同会の内藤会長が団長を務めるエチオピア教育支援机基金訪問団が今年9月25日から10月2日まで現地を訪れた際に、勉強している様子や生活の様子を描いた子どもたちの作品が並ぶ。

 内藤会長は、JICA青年海外協力隊のエチオピア派遣の第1期生として1972年から74年まで、WHOの天然痘撲滅計画の監視委員として山村へき地でボランティア活動を実施。92年から、川崎中ロータリークラブらの支援を受け、度々エチオピアを訪問し、机を寄贈してきた。国内紛争やコロナによる中断期間を経て、今回11年ぶりに現地を訪問。孤児院でミルク代を寄付するほか、西中原中学校PTAから贈られたピアニカなどを寄贈した。

 内藤会長は「11年ぶりの訪問で道路などが発展していた。現地の学校で交流会を行う予定だったが、治安が悪く大使館からストップされ断念せざるを得なかった。それでもコーディネーターに机を120脚届けてもらうことができた」と今回の訪問を振り返る。児童画展については「エチオピアの子どもたちが描いた絵を見る機会はなかなかない。ぜひ見に来ていただければ」と呼び掛けている。

中原区版のローカルニュース最新6

ポスター作成に感謝状

鉄道警察隊

ポスター作成に感謝状

木月住吉町の(株)ホクシンに

7月11日

新三役で新年度スタート

新三役で新年度スタート

区内ライオンズクラブ

7月11日

区内4RC、新体制で始動

区内4RC、新体制で始動

会長や役員決まる 7月から

7月11日

今年度は25人で始動

中原地区少年消防クラブ

今年度は25人で始動

中原署で結成式

7月11日

健康・医療情報

中原街道と渡し船体験

中原街道と渡し船体験

9・10月に魅力発信講座

7月11日

園児募集中です!

https://teriha.jala.co.jp/sisetsu/takatsu/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook