神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2025年1月17日 エリアトップへ

川崎フロンターレ 選手が地域住民と交流 区内6カ所を訪問

スポーツ

公開:2025年1月17日

  • X
  • LINE
  • hatena
子どもたちとの交流を楽しむ家長選手(上)と山田選手、神橋選手(中央)、橘田選手
子どもたちとの交流を楽しむ家長選手(上)と山田選手、神橋選手(中央)、橘田選手

 サッカーJ1・川崎フロンターレの選手が1月10・11日、市内各商店街や商業施設を訪問し、挨拶回りやサイン会を行った。中原区内では、6つのエリアに選手が訪れ、地元住民やサポーターと交流を深めた。

 元住吉駅周辺のオズ通り商店街、ブレーメン通り商店街、井田中ノ町商店街には、橘田健人選手が訪問。サポートショップへの挨拶回りを行い、記念撮影に応じた。青果販売店では出身地・鹿児島の漬物をほおばり、「めっちゃおいしい」と笑顔を見せた。この日を心待ちにしていたという30代女性は「選手たちがこうして地元を訪ねてくれるのがうれしい。今年はタイトルを獲得してほしい」と期待を寄せた。

 武蔵小杉商店街では、山田新選手、神橋良汰選手が訪れた人たちに向けてあいさつ。サインイベントでファンと笑顔で話す姿も見られた。

 家長昭博選手は向河原商栄会へ。「寒い中、温かく出迎えてもらえて、ありがたい」とファンへの感謝を述べた。

 区内ではこのほか、武蔵新城駅周辺の商店街に瀬川祐輔選手、安藤駿介選手、新丸子商店街連合会にファンウェルメスケルケン際選手、神田奏真選手が来訪した。また、イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店では大島僚太選手が「かわさき応援バナナ・かわさき応援アボガド」特設スペースで販促活動を行った。車屋紳太郎選手は平間銀座商店街を訪れ、ファンとの交流を楽しんだ。

中原区版のローカルニュース最新6

和太鼓に挑戦を

平間わんぱく少年団

和太鼓に挑戦を

4月12日 無料体験会

3月21日

中原を遊んで巡ろう

武蔵小杉駅周辺

中原を遊んで巡ろう

3月22・23日 はらっぱフェス

3月21日

春の訪れをお茶で

春の訪れをお茶で

大乗院、中丸子南緑道

3月21日

雨の中を258人完歩

湯河原〜元住吉100Kmウォーク

雨の中を258人完歩

実行委員会「つながり実感」

3月21日

献血に58人が協力

献血に58人が協力

川崎中原LC

3月21日

黄色い旗で開局示す

市薬剤師会

黄色い旗で開局示す

薬局が災害想定の訓練

3月21日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月21日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook