神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2025年1月24日 エリアトップへ

緑化フェア春開催に向け 「体験型ガーデン」面白く 企業関係者などアイデア

社会

公開:2025年1月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
「体験型ガーデン」面白く

 全国都市緑化かわさきフェアの春開催に向け、等々力会場で制作予定の「アクティブガーデン」に関する「オフサイトミーティング」が1月16日、等々力緑地の等々力陸上競技場内で開催された。多様な業種や大学生ら37人が集まり、活発な意見交換が2時間近く続いた。

 全国都市緑化かわさきフェア(緑化フェア)の秋開催では、メイン会場の一つである等々力会場で、視覚・聴覚・嗅覚・触覚・味覚の五感を使って植物を楽しみつくす体験型ガーデン「アクティブガーデン」を実施した。大好評だったことから、市では3月22日からの春開催でも「アクティブガーデン」を実施する予定という。より面白い企画にするため、民間企業や大学関係者などからランダムに意見を聞く「オフサイトミーティング」を開き、アイデアや意見を募った。

 参加者はまず視覚・聴覚・嗅覚・触覚・味覚の5つのグループに分かれ、市の担当職員の進行のもと、主題の「感覚」を使って楽しめる体験型ガーデンについて考え、共有した。「味覚」に参加した「スターバックスコーヒージャパン」チームは、「コーヒーかすを使ったコンポスト」を提案。「嗅覚」に参加した男性からは、「ニオイザクラなど、視覚障がい者の人たちも楽しめる植物を植えてはどうか」という問題提起もあった。

 約2時間のミーティングで、各グループごとに100以上のアイデアと意見が集まった。市は今後、これらのアイデアや意見をガーデン制作チームと共有し、実施の可能性について検討していくという。

中原区版のローカルニュース最新6

和太鼓に挑戦を

平間わんぱく少年団

和太鼓に挑戦を

4月12日 無料体験会

3月21日

中原を遊んで巡ろう

武蔵小杉駅周辺

中原を遊んで巡ろう

3月22・23日 はらっぱフェス

3月21日

春の訪れをお茶で

春の訪れをお茶で

大乗院、中丸子南緑道

3月21日

雨の中を258人完歩

湯河原〜元住吉100Kmウォーク

雨の中を258人完歩

実行委員会「つながり実感」

3月21日

献血に58人が協力

献血に58人が協力

川崎中原LC

3月21日

黄色い旗で開局示す

市薬剤師会

黄色い旗で開局示す

薬局が災害想定の訓練

3月21日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月21日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook