神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2025年2月7日 エリアトップへ

中原区子連 羽根つき大会に200人 区代表、市大会へ

文化

公開:2025年2月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
優勝し7連覇を達成した小杉町一丁目のメンバーら
優勝し7連覇を達成した小杉町一丁目のメンバーら

 新春の「羽根つき大会」が1月26日、とどろきサブアリーナで行われた。主催は中原区子ども会連合会(小笠原茂春会長)。会場には個人戦、団体戦に参加する区内の女子小中学生と母親ら222人が集結。羽子板で羽を打ち合う小気味よい音とともに熱戦が繰り広げられた。

 1953年に第1回大会が開催された歴史ある新春行事。大会の中心となる小学生団体戦は、昨年と同じ小杉町一丁目と宮内の組み合わせで決勝が行われた。最終戦までもつれる接戦の末、4対2で小杉町一丁目が7連覇を達成。小杉町一丁目は中学生団体戦、母親団体戦も制し、4年連続となる団体戦3冠も成し遂げた。

 他の成績は小学生団体の準優勝が宮内、敢闘賞は天神町と陣屋町一丁目、中学生団体の準優勝が木月四丁目、敢闘賞は陣屋町二丁目、母親団体は準優勝が陣屋町二丁目、敢闘賞が宮内と御殿町一丁目。上位入賞団体は中原区子連代表として川崎市子連大会へ臨む。

中原区版のローカルニュース最新6

支援の「方向性」策定

放課後等の子どもの居場所 川崎市

支援の「方向性」策定

4月26日

STOP危険運転 ルールを守ることが、自分の命を守る!

交通安全・防犯特集〜中原警察署・菅署長

STOP危険運転 ルールを守ることが、自分の命を守る!

安全への意識と、盗ませない環境づくりを

4月25日

「交通ルール守って」

中原交通児童指導員

「交通ルール守って」

子どもの声で街頭啓発

4月25日

ゴルフ場がドッグランに

ゴルフ場がドッグランに

4月29日 体験型イベント

4月25日

初めてのラグビー体験

初めてのラグビー体験

幼児ら30人が等々力で

4月25日

自転車盗難を防ぐため防犯への意識を変えて

自転車盗難を防ぐため防犯への意識を変えて

中原防犯協会尾木 孫三郎 会長

4月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook