神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2025年1月10日 エリアトップへ

塚越中日下部さん 全国の舞台で戦う走りを 「皇后盃」出場へ

スポーツ

公開:2025年1月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
「人と競り合う方が力が出る」と話す日下部さん
「人と競り合う方が力が出る」と話す日下部さん

 塚越中学校(幸区塚越)3年の日下部(くさかべ)仁美さんが1月12日(日)に京都で開催される「皇后盃 第43回全国女子駅伝」への意気込みを語った。

 中学生から実業団選手まで、各世代のトップランナーが都道府県別に分かれて競う同大会。日下部さんは神奈川県代表としてメンバー入りし、全国のハイレベルな選手たちとの勝負となる。

 1年生の頃は幅跳びや短距離をやっていたという日下部さん。2年生の夏頃から長距離に転向し、才能が開花。10月の大会では1500mで4分42秒をマークし、2位でフィニッシュ。11月の東日本女子駅伝では8区を走った。

 「ただ、皇后盃に出場する選手たちは、実力だけじゃなく気持ちも強い。ハイペースな展開についていけるかどうかが勝負の分かれ目」とレースを冷静に分析する。「一緒のチームで走る高校や大学の先輩の足を引っ張らないようにしたい」と謙遜しながらも、「襷をみんなでリレーして走る駅伝は楽しい。誰かのために走るからこそ、力が出る」と魅力を語った。

 神奈川県代表として全国の舞台に出場することに対しては、「勢いのある走りで自分が活躍する姿を示して、後輩たちの見本になりたい。個人の目標は区間3位以内で、県としては優勝したい」と意気込んだ。3月に中学校を卒業した後は、東海大相模高校で競技を続ける予定だ。

川崎区・幸区版のローカルニュース最新6

緑化フェア春開催始まる

川崎市市制100周年事業

緑化フェア春開催始まる

3月22日から3会場で

3月18日

全体で約6千人増加

2024年の人口動態

全体で約6千人増加

少子高齢化で増加幅減少

3月18日

文化祭で交流深める

文化祭で交流深める

中高生の作品展示等

3月14日

社会人落語家が勢ぞろい

社会人落語家が勢ぞろい

23日 かわさき宿交流館で

3月14日

「賃上げで好循環を」

地域連合

「賃上げで好循環を」

2つの駅で街頭運動

3月14日

文化芸術情報を一冊に

文化芸術情報を一冊に

県内イベントを紹介

3月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月28日0:00更新

  • 11月15日0:00更新

  • 12月8日0:00更新

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook