神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2025年1月17日 エリアトップへ

二十歳の節目 感謝口々に 旧友との再会に喜び

社会

公開:2025年1月17日

  • X
  • LINE
  • hatena
㊤再会に笑顔を見せる新成人㊦式典で川崎市歌を歌う来場者=午後の部
㊤再会に笑顔を見せる新成人㊦式典で川崎市歌を歌う来場者=午後の部

 川崎市の「二十歳を祝うつどい」が成人の日の1月13日、川崎市とどろきアリーナ(中原区)で開催された。会場には振袖やドレス、袴など、個性あふれるファッションに身を包んだ若者が集まり、友人との再会を喜びあった。

 式典では、事前応募で選ばれた代表者がスピーチ。中原区の平山暖人(はると)さんは川崎市が辿ってきた歴史にふれながら、「我々若者は川崎の文化やまちを継承していく責任がある。家族やまちに、感謝を形にして返したい」と力強く語った。西本千歳さんは「急に大人になったのではなく、何事にもチャレンジしてきた自分と、周りのサポートがあって、人として徐々に成長できたのだと思う」と二十歳の節目に自身を振り返った。

 福田紀彦市長は、自身の叔母との会話から得た学びをもとに「考えていることを深く掘り下げていくことで、本当の自分が見えてくる。どうなりたいか、節目節目で自身を見つめ直し、これからの人生をしなやかに力強く進んでほしい」とエールを送った。

 洗足学園音楽大学出身のシンガーソングライター・足立佳奈さんがゲストとして出演。参加者と共に歌う場面も見られた。ビデオレターコーナーでは、市内中学校の教諭や、川崎フロンターレ、富士通レッドウェーブの選手たちに加え、昨夏のパリ五輪で活躍したブレイキンのShigekixさんやAMIさんからも祝福のメッセージが届けられた。

 市によると今回の対象者は2004年4月2日から05年4月1日までに生まれた人で、川崎区は2135人、幸区は1414人だった(2024年11月30日時点)。

川崎区・幸区版のローカルニュース最新6

支援の「方向性」策定

放課後等の子どもの居場所 川崎市

支援の「方向性」策定

4月26日

沖縄を感じる連休

沖縄を感じる連休

チッタでグルメやライブ

4月25日

市制記念試合に招待

川崎市

市制記念試合に招待

川崎F対神戸 1080人

4月25日

「車上荒らしにご用心」

川崎市

「車上荒らしにご用心」

犯人逮捕後もメールなどで啓発

4月25日

スーパー堤防推進へ注力

スーパー堤防推進へ注力

河野市議が意欲

4月25日

「クラブの輝き、増したい」

「クラブの輝き、増したい」

川崎中央RCが記念式典

4月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook