神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2025年1月24日 エリアトップへ

全国の舞台で躍動 塚越中から3人

スポーツ

公開:2025年1月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
左から三村さん、鈴木さん、古山さん、廣田教諭
左から三村さん、鈴木さん、古山さん、廣田教諭

 塚越中学校(幸区塚越)の女子バレー部から3年生の三村理央(りお)さん、鈴木芽依さん、古山愛香さんの3人が神奈川県選抜に選ばれ、昨年12月に開催された「JOCジュニアオリンピックカップ 第38回全国都道府県対抗中学バレーボール大会」に出場した。

 同校の選抜メンバーは、低くて速いトスが得意なセッターの古山さん、中1から競技を始めたというアタッカーの鈴木さん、選抜チームでキャプテンを務めたリベロの三村さんの3人。選抜チームが総勢12人の中、塚越中からは3人が選ばれた。

 結果はグループ戦初戦で福岡に0―2で敗れたものの、第2戦で広島に2―0で勝利し、決勝トーナメントに進出。ただ1回戦で福井に1―2で敗れ、涙をのんだ。三村さんは「レシーブは得意だが、全国で戦った相手はスパイクが重たかった」と振り返った。

 ただ課題は既に見えている。鈴木さんはレシーブの上達、古山さんはトスの精度向上を挙げ、次の舞台をにらんでいる。

 選抜チームでコーチを務めた顧問の廣田歩教諭は「普段から『目配り・気配り・思いやり』と教えている。結果も大事だが、それ以上にバレーを通して気づかいや思いやりを学び、人として成長してほしい」と3人の今後に期待を込めた。

川崎区・幸区版のローカルニュース最新6

国際郵便物に潜む危険性

国際郵便物に潜む危険性

合同テロ対策訓練実施

3月21日

コンサート情報

ヴァイオリン&ピアノ

コンサート情報

3月21日

第1回桜まつり

第1回桜まつり

3月23日、市産振で

3月21日

「池田塗装」が無料の勉強会

本紙連載コーナー筆者

「池田塗装」が無料の勉強会

4月5日(土) 教育文化会館 参加者を募集中

3月21日

「看護大に空調整備を」

「看護大に空調整備を」

加藤市議が強調

3月21日

黄色い旗で開局示す

市薬剤師会

黄色い旗で開局示す

薬局が災害想定の訓練

3月21日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月28日0:00更新

  • 11月15日0:00更新

  • 12月8日0:00更新

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook