神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2025年3月21日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

市政報告 地域の文化的観光資源の活性化へ! 川崎市議会議員 本間 賢次郎

公開:2025年3月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
地域の文化的観光資源の活性化へ!

 令和7年第1回定例会の予算審査特別委員会が開かれ、3月10日に新年度予算について質問を行いました。

 私はこれまでも川崎市の観光力向上に取り組み、そこに対する市行政の姿勢を質してきました。特に、地域が誇る祭礼等の歴史ある文化的行事を観光資源として高め、本市の観光施策として注力すべきものには積極的な行政協力が必要と主張して参りました。

 川崎市は先の大戦での空襲により多くの歴史的文化財等を失いましたが、地域の人々を中心に復興された建築物、祭礼、行事があり、また、街並みの再現に至らなくともかつての情緒や史料の伝承が行われています。その一つに旧東海道周辺の取り組みが挙げられます。地元の方々のご尽力があり、お蔭様で東海道川崎宿起立400年事業予算を拡充させるなど本市の玄関口と言える川崎駅前の賑わいづくり、そして、観光資源としての存在感を示すことができました。こうした経緯を踏まえ、今回は川崎駅前のメイン通りである市役所通りや新川通りを活用した大型パレード等の大規模イベント実施が本市の観光力を一層向上させると考え、京浜地区に誇る「稲毛神社山王祭」を想定し、祭礼・神輿渡御や「山王ふぇすてぃばる」等への行政の参画を求めました。

 市のホームページに観光に関する掲載はあるものの観光スポット等の紹介に止まり、市内外からの集客の見込めるイベントの紹介はありません。これでは、行政に観光分野の旗振り役の部署があっても観光施策の推進に物足りなさを感じます。そこで、集客力のある祭礼、行事等をリスト化し、特に川崎市の観光力向上と経済効果等の波及効果が見込めるものをピックアップし本市の活性化のために予算執行すべきと考えます。そして、安全面の確保には警察の協力が欠かせませんので、本市の観光施策の推進のために市長名で県行政・警察行政への協力要請を行うよう強く要望致しました。

 引き続き、誰もが訪れたくなるふるさとの賑わいづくり、観光施策の推進に力を注ぎます。

本間ケンジロウ

川崎市川崎区宮本町1

TEL:044-200-3357

http://homma-kenjiro.com/

川崎区・幸区版の意見広告・議会報告最新6

総務委員会 副委員長に就任!!

市政報告

総務委員会 副委員長に就任!!

みらい川崎市議団 しま りょうた

4月18日

マンホール蓋で事故AI導入で適正維持管理を

市政報告

マンホール蓋で事故AI導入で適正維持管理を

川崎市議会議員(川崎区)みらい川崎市議団 林としお

4月4日

安全安心のまちづくりを推進!

令和6年第4回定例会 本会議一般質問【2】 市政報告VOL31

安全安心のまちづくりを推進!

公明党川崎市議団 かわの忠正

3月28日

声をカタチに

県議会報告

声をカタチに

令和6年度の質疑結果の一部をご報告します!県会議員(川崎区選出)公明党 西村くにこ

3月28日

防犯カメラ補助金の予算が拡充

市政報告

防犯カメラ補助金の予算が拡充

公明党川崎市議会議員団 浦田だいすけ

3月28日

あしたの川崎・日本維新の会市政報告

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook