神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2025年5月9日 エリアトップへ

学んで体験「看護フェスタ」 5月10日 JR武蔵溝ノ口駅前

社会

公開:2025年5月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
AED体験など用意=昨年
AED体験など用意=昨年

 (公社)川崎市看護協会が主催する「看護フェスタ」が、JR武蔵溝ノ口駅南北自由通路(JR改札口正面)で5月10日(土)に開催される。午後0時30分から3時30分。参加無料。

 近代看護を築いたナイチンゲールの誕生日である5月12日の「看護の日」に合わせ、毎年開催されている同フェスタ。現役看護師によるAED体験、妊婦ジャケット装着や新生児の抱っこ体験、子ども向けのナース体験ができる。介護や病気の相談などを受け付ける「まちの保健室」、看護師を目指す人に向けた進路進学相談コーナーなども用意されている。来場者にはヘルスチェックカードを進呈。

 問い合わせは同協会事務局【電話】044・711・3995。

<PR>

川崎区・幸区版のローカルニュース最新6

外国ルーツの子を考える

多文化コミュニティひろば

外国ルーツの子を考える

6月21日、川崎市役所南庁舎

6月13日

東大名誉教授が講演

6月21日桜本で

東大名誉教授が講演

歴史の記憶テーマに

6月13日

文化財の工場で演劇

川崎総合科学高生

文化財の工場で演劇

6月21日 ワークショップも

6月13日

店員が特殊詐欺阻止

幸警察署

店員が特殊詐欺阻止

独自施策で4回目

6月13日

文化芸術情報を一冊に

文化芸術情報を一冊に

県内イベントを紹介

6月13日

自分だけ生き残る不安

戦後80年 戦禍の記憶【5】 麻生区白山在住 相原 多恵子さん(90)

自分だけ生き残る不安

縁故疎開も複雑な胸中

6月13日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月13日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook