神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2025年5月9日 エリアトップへ

幸署と臨港バスが訓練 バスでのテロに備えて

社会

公開:2025年5月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
不審物を撤去するNBCテロ対応専門部隊
不審物を撤去するNBCテロ対応専門部隊

 幸警察署と川崎鶴見臨港バス株式会社が4月21日、テロ対策訓練を同社神明町営業所(幸区神明町)で実施した。約35人が参加し、川崎駅西口バスロータリーで男が暴れ、液体入りの不審物を放置して異臭がするなど、3つの想定に基づいて行われた。

 大阪で開催中の「2025年日本国際博覧会」など、国際的に耳目を集めるイベントの期間中には、公共交通機関の利用者を狙ったテロの発生が懸念される。今回はそうした事態への対策が目的。不審物の撤去には、NBCテロ対応専門部隊が出動。厳重な装備を身に着けた隊員たちが、不審物の中の空気を専用の機器で調べた後、互いに手で合図を出し合って不審物を取り除いた。最後に現場を除染して対応を終えた。

 同営業所の寒川元晴所長は「これからも警察と連携して、お客様の安心・安全を守っていきたい」と語り、山田高志署長は「バスの実車を用いた訓練の機会は貴重。引き続き連携を強めて、練度を上げていけたら」と意気込んだ。

川崎区・幸区版のローカルニュース最新6

ボトルシップを作る夏

川崎マリエン

ボトルシップを作る夏

自由研究にも

7月9日

縁日気分で婚活イベント

川崎商議所

縁日気分で婚活イベント

9月6日 参加者募集

7月9日

区役所改革へ市民の声を

「基本方針」改定に向け

区役所改革へ市民の声を

8月にワークショップ

7月9日

ウクライナの星空語る

ロシア侵攻で日本に避難 宙と緑の科学館

ウクライナの星空語る

解説員のオレナさん

7月9日

「花づくり」今年も170校で

子どもと地域をつなぐ

「花づくり」今年も170校で

クラファンもスタート

7月9日

特殊詐欺の防止に感謝状

市内在住䕃山さん

特殊詐欺の防止に感謝状

川崎警察署から

7月7日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook