神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2025年5月16日 エリアトップへ

幸消防団 ポンプ操法大会 日頃の訓練成果を披露 第2分団が優勝

社会

公開:2025年5月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
それぞれの役割に分かれて競技を行う団員ら
それぞれの役割に分かれて競技を行う団員ら

 ポンプの安全で迅速な操作と正確性を競う「第51回幸消防団ポンプ操法大会」が5月11日、川崎市地方卸売市場 南部市場(幸区南幸町)で開催された。区内の4分団、117人が参加し、第2分団が優勝した。

 同大会は、消防団員の技術の向上と士気の高揚、また日頃の訓練成果を広く地域住民に披露し、消防団員の理解と信頼を高めることを目的として、毎年開催されている。競技は4人1チーム。隊員の安全管理・報告指揮命令、消火放水筒先担当、破壊方策吸水処置、ポンプ運用吸管延長吸水処置の役割に分かれ、小型ポンプからホースを延長し、63m先の火点標的に放水した。

 同分団長の坂井幸一さんは「大変光栄。日頃から支えてくれる地域の皆さん、ともに厳しい訓練を乗り越えてきた仲間たちに感謝し、今後も地域防災の一翼を担っていきたい」と勝利を喜んだ。

川崎区・幸区版のローカルニュース最新6

32チームが白熱

32チームが白熱

かわさき杯ボッチャ大会

7月12日

卓球台を寄贈

JFEスチール京浜労組

卓球台を寄贈

京町いこいの家に

7月11日

マイノリティ白書発刊

外国人人権法連絡会

マイノリティ白書発刊

ヘイト、育成就労制度など全8章

7月11日

ギネス達成を市長に報告

おつけもの慶

ギネス達成を市長に報告

さらなる飛躍誓う

7月11日

夏のスタートは殿町で

夏のスタートは殿町で

SDGs体感イベント

7月11日

PC・スマホを学ぼう

PC・スマホを学ぼう

シニア向け 参加者募集

7月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月12日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook