神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

(PR)

児童発達支援・療育・発達障害 「ひとりで子育てしていませんか?」 仮予約受付 YouTube配信中

公開:2022年5月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
「ひとりで子育てしていませんか?」

 うちの子だけ、いつもひとりぼっち、できないことばかり。子どもと心が通い合っている気がしない。そして、私だけが思い悩み、子育てを楽しめていない。「あなただけが不安にならなくていい、あなただけで育てようと思わなくていい」。あなたとお子さんをやさしく包む、児童発達支援がはじまる。

自分を好きになれる

 「子どもたちに自分自身を好きになってほしい」。それが遠藤愛園長の思い。障害児や医療的ケアを必要とする子どもに関わる仕事に従事する中で「自分に自信がない、自分を好きになれない」という子を多く目にしてきた遠藤園長。同園では集団療育を通じて児童の「得意」や「好き」に目を向け、「さまざまな個性のお子さん一人一人のありのままを受け止め、あなたのことを大切に思っているよ、ということを言葉と態度で伝えていきたい」と話す。

 運営は中央区で「大場内科クリニック」「リーフキッズ保育園相模原」を展開する医療法人社団若葉堂(大場啓一郎理事長)の関連会社。保育園を営む中、一人一人の個性を理解し、サポートが必要な子どもやその保護者のために何ができるか、どうすれば成長の喜びを分かち合えるかを大場理事長が模索し、新たな児童発達支援サービスの立ち上げを決意した。

 仮予約受付中。YouTubeで開所準備や関係者の思いなどを配信している。下記バーコードを参照。

「ひとりで子育てしていませんか?」-画像2

りとりーふ児童発達支援相模原

相模原市中央区相模原5-5-1 エス・バイ・エルマンション相模原101A

https://littoleaf.jp/

さがみはら中央区版のピックアップ(PR)最新6

「本気」の炭火焼き多数

ちょいおでん相模原店

「本気」の炭火焼き多数

0の付く日は焼き鳥・大根100円、「タウン見た」で10%オフ

7月3日

相模原GC(ゴルフクラブ) ボランティアを募集

相模原GC(ゴルフクラブ) ボランティアを募集

9月シニアOP(オープン)開催時

7月3日

夏は限定「元気にぎり」で

7月3日(木)から8月24日(日)まで 期間限定

夏は限定「元気にぎり」で

ウナギちらし&うな丼も登場

7月3日

日本人の1割が潜在患者「下肢静脈瘤」

「相続は誰に相談する?」

相続のワンポイント vol.37

「相続は誰に相談する?」

井口司法書士事務所(神奈川県司法書士会会員)

7月3日

こどもタウンニュースさがみはら版

あっとほーむデスク

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月9日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook