神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

トイレットペーパーまつり 8月12・13日 参加者募集

社会

公開:2023年7月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
過去開催の様子
過去開催の様子

 伸ばして巻かれて投げて埋もれて、大人も子どもも「めいっぱい」素材で遊べる「トイレットペーパーまつり」が8月12日(土)、13日(日)に開催される。12日は風船、13日はセロハンテープを使った素材遊びもある。主催は親子時間を楽しむ会「たいむりーぷ」。対象は0歳から中学生位までの親子、または団体。

 12日は市民健康文化センター(南区麻溝台)で開催される。団体利用(午前11時40分〜午後0時20分)のみ受付中。参加費は200円。別途トイレットペーパー1ロール100円(任意)。事前予約で子どもの人数分のトイレットペーパーを進呈。13日は相武台公民館(南区新磯野)で開催される。午前の部が10時15分から正午、午後の部が1時15分から3時まで。参加費は300円。別途トイレットペーパー・セロハンテープ1ロール各100円(任意)。事前予約で子どもの人数分のトイレットペーパーまたはセロハンテープを1個進呈。

 遊び終わったトイレットペーパーの無料配布も行われる。3時30分から4時まで。また、まちのコイン『すもー』を使ったイベントも開催予定。

 両日素材の持ち込みは不可。たいむりーぷ代表のmamaMaryさん(本名・中島真理子さん)は「大人の方も見守りではなく一緒に遊んでもらえたら。大人が筋肉痛になるほど全力で遊べば子どもも一緒になって遊べます。お父さんもぜひ一緒にお越しください」と参加を呼び掛けている。

 事前の予約不要だが、満員時は参加を断ることもある。イベントの詳細・申し込みは二次元コードから。

トイレットペーパーまつり-画像2

さがみはら中央区版のローカルニュース最新6

大人気番組『シナぷしゅ』のイベントが相模原市で開催

入場無料

大人気番組『シナぷしゅ』のイベントが相模原市で開催

7月21日、親子で楽しめる参加型ショー

7月16日

一部を歩道として整備

相模総合補給廠

一部を歩道として整備

共同使用で合意

7月16日

相模原市、ポイント還元キャンペーンを早期終了

相模原市、ポイント還元キャンペーンを早期終了

7月18日(金)午後11時59分まで

7月15日

市民デーで惜敗

SC相模原

市民デーで惜敗

一瞬の隙つかれ被弾

7月15日

参院選有権者は60万人

参院選有権者は60万人

前回から約3千人減

7月10日

川柳 秀逸に前田さん

あっとほーむデスク

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook