神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

和泉短大 「輪」テーマに学園祭 4年ぶりに再開

教育

公開:2023年10月12日

  • X
  • LINE
  • hatena
「輪」テーマに学園祭

 和泉短期大学(青葉2の2の1/佐藤守男学長)は10月28日(土)、学園祭「おかえりな祭いずみ祭〜つなごう和泉の輪〜」を開催する。午前10時から午後3時まで。コロナ禍以降4年ぶりの再開となり、大学を挙げて準備を進めている。

地域連携に注力

 同大学は、日本で唯一「児童福祉学科」を設置する短期大学として67年の歴史を誇り、卒業生の9割以上が幼稚園、保育所、認定こども園、児童養護施設などに就職している。保育者を養成する高等教育機関として役割を担いながら、地域との連携にも注力している。

コラボ企画やライブも

 今回は同大学の学生による「まなびの発表」や近隣にある障害者支援センター「松が丘園」との共同企画、保育シンガーソングライター・荒巻シャケさんによるライブなどを予定。また学生グループによるゲームや工作の出店を楽しむことができるほか、特別授業や防災に関する展示など、学べるコーナーも用意される。

 同大学の担当者は「地域の皆さま、近隣の福祉施設や小・中学校、進学希望の高校生、本学同窓会など多方面のご協力のもと、本村賢太郎市長にもご臨席いただき、盛大にいずみ祭を開催します」と話している。問い合わせは同大学【電話】042・754・1133。

さがみはら中央区版のローカルニュース最新6

相模原市で6年ぶりに麻しん(はしか)患者発生 20代女性

相模中央建設組合が悪質営業防止ステッカーを無料で配布中

相模中央建設組合が悪質営業防止ステッカーを無料で配布中

6月15日に職人によるイベントも開催

6月14日

J2ジュビロ磐田撃破

SC相模原

J2ジュビロ磐田撃破

初の天皇杯3回戦進出

6月12日

「無理せず、ゴールを目指す」

お天気キャスター・木原 実さんに聞く

「無理せず、ゴールを目指す」

6月12日

子どもの発達を学ぶ講座

受講料無料

子どもの発達を学ぶ講座

市が受講生募集中

6月12日

委員会構成決まる

県議会

委員会構成決まる

6月12日

あっとほーむデスク

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook