神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

住宅展示場 中央に移転 「市内のまちづくりに貢献」

社会

公開:2024年6月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
工事中の建設予定地
工事中の建設予定地

 総合住宅展示場「相模原住宅公園」(運営/株式会社サンフジ企画)が今秋、相模原駅南口・リバティ大通り沿いのグッディプレイス向かいに移転し、リニューアルオープンする。

 「相模原住宅公園」は2005年4月、相模原駅北口に開業した総合住宅展示場。今年5月で19年間の営業を終了し、移転してリニューアルオープンすることが発表された。

 移転先は相模原市中央区中央4丁目、相模原駅南口のさがみ夢大通りから伸びる通りとリバティ大通りの2つの大通りが交わる場所。施設を運営する株式会社サンフジ企画の担当者によると、地域住民からの知名度が高く、旧施設よりもアクセスがよいこと、多くの人の来場につながることから、中央4丁目への移転を決めたという。よりアクセスのよい場所に移転することによって、市内のまちづくり、住まいづくりに貢献したい考え。

 新施設の敷地面積は約4400平方メートル。全11区画の総合住宅展示場として9月14日(土)にオープン予定。

 同社の担当者によると、中央区・緑区を中心に相模原市内全域からの来場を見込み、橋本・海老名間を結んでいるJR相模線沿線エリアの住宅需要にも期待できるという。担当者は「旧施設にご来場いただいた市民の皆様へ感謝するとともに、新施設オープンで再会できたら」と話している。新施設への出展企業などについてはまだ公表されていない。

「歓迎」の声も

 近隣の相模原中央商店街の横山房男理事長は「土日の休みになれば多くの人が訪れ賑やかになり、地域の活性化につながると思う。地域の多くの皆さんは歓迎する気持ちで受け止めているのではないか。商店だけでなく、まち自体が活性化することに期待している」と話した。

さがみはら中央区版のトップニュース最新6

市が通報状況を初公表

精神科病院での虐待

市が通報状況を初公表

年間20件、うち1件を認定

7月17日

街ぐるみの啓発目指す

市減塩プロジェクト

街ぐるみの啓発目指す

「まずはマイナス1グラム」

7月17日

医療従事者のコロナ戦記

医療従事者のコロナ戦記

元県医師会副会長が出版

7月10日

樋口総研が上場

南区相模大野システム開発

樋口総研が上場

市内7社目 東京PM

7月10日

10億個の星を投影

市立博物館プラネタリム

10億個の星を投影

8K全天周映像も同時に

7月3日

全国、県平均下回る

市内公立学校空調設置率

全国、県平均下回る

131棟のうち設置済は12棟

7月3日

あっとほーむデスク

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook