神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

1万発が夜空照らす 相模原納涼花火大会

文化

公開:2024年8月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
1万発が夜空照らす

 相模原の夏の風物詩、相模原納涼花火大会が8月24日、相模川高田橋上流(中央区水郷田名)で開かれた。家族連れら多くの観客で会場の河川敷が賑わう中、1万発の花火が夜空を彩った=写真。今年は市制施行70周年を記念し、本場豊橋の手筒花火も披露され、迫力のある火柱で会場を盛り上げた。主催は住民や企業・団体などで構成さる同大会実行委員会(久野新一実行委員長)。

 打ち上げ花火前に、江戸時代から460年以上続く、「豊橋祗園祭」の男衆が登場。和太鼓の音色に合わせて両手で抱えた竹筒からは勢いよく火柱が噴出され、辺りは火花と煙と大音響に包まれた。打ち上げ花火はスターマインなど迫力のある大輪が次々と夜空を照らし、観客から大きな歓声が上がった。

 今大会では花火以外にも楽しんでもらおうと、会場ではライブやモノマネショーなども開かれ、来場者は思い思いに楽しんでいた。

さがみはら中央区版のローカルニュース最新6

大船渡支援チャリティー販売会を相模原市役所で開催

大船渡支援チャリティー販売会を相模原市役所で開催

3月18日・19日、アップサイクル製品など販売

3月14日

私とSC相模原【2】

地元クラブ応援連載

私とSC相模原【2】

3月13日

さくら通りの204本ずらり

さくら通りの204本ずらり

31日まで 千代田で絵画展

3月13日

今年も笑顔で演奏会

上溝鼓笛隊

今年も笑顔で演奏会

19人がドリル披露

3月13日

次戦はあさって

SC相模原

次戦はあさって

3月13日

相模原の名産品当たる

まちのコイン「すもー」

相模原の名産品当たる

3月21日まで抽選会

3月13日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月6日0:00更新

  • 2月27日0:00更新

  • 2月6日0:00更新

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook