神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

入場無料 チューリップのパネル展 県立相模原公園で開催中

社会

公開:2025年3月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
パネル展示の告知ポスター
パネル展示の告知ポスター

 春を彩るチューリップの多様な品種を写真で紹介するパネル展が4月13日(日)まで、県立相模原公園(相模原市南区)で開催中だ。今年で3回目となる同展では、園内で昨年までに撮影された各品種の見ごろの写真が展示されている。

 3月中旬の早咲きの品種に始まり4月中旬の遅咲きの品種まで約100種が順次開花していくが「最も開花する種類が多いと思われるのは4月に入ったころ」と担当者。花びらの先がギザギザ状の「フリンジ咲き」、花びらの枚数が一重咲きよりも多い「八重咲き」など、珍しい咲き方の品種は「4月頭の開花を予測している」とし、気温が上がると花弁が開いてしまうため「午前中の来園がおすすめ」とも話す。

 展示会場は公園内のサカタのタネグリーンハウス内2階ギャラリーはな。入場無料。午前9時30分から午後4時30分まで(入館は午後4時まで)。月曜休館。問合せは同園管理事務所【電話】042・778・1653。

【物価高騰支援給付金】手続きは5月16日まで

給付金の受取には支給要件確認書の返送が必要です。対象の方は期限までに手続きをお願いいたします。

https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026642/1030750/index.html

<PR>

さがみはら中央区版のローカルニュース最新6

低木伐採や下草刈りなどの森づくりボランティアを募集

低木伐採や下草刈りなどの森づくりボランティアを募集

5月10日 相模原市南区大野台「木もれびの森」

4月30日

相模原市が子ども・若者向けに新たな相談窓口検索ツールを開始

相模原市が子ども・若者向けに新たな相談窓口検索ツールを開始

スマホ、タブレットで簡単アクセス

4月29日

相模原市、がん患者向け補整具購入費助成を拡充

相模原市、がん患者向け補整具購入費助成を拡充

ウィッグに加え補整パッド、エピテーゼなども

4月25日

市民の手で巨大モニュメントが完成

相模原市民桜まつり

市民の手で巨大モニュメントが完成

相模原の新たなシンボルに

4月25日

5月3日は小中高生無料

5月3日は小中高生無料

地元高校生によるパフォーマンスも

4月24日

「新日」が八王子で大会

社会福祉チャリティー

「新日」が八王子で大会

5月18日、読者20人を招待

4月24日

あっとほーむデスク

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook