神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

入場無料 体験型イベント「さがみはら環境まつり」で楽しく学ぶ 6月15日 サン・エールさがみはらで

社会

公開:2025年5月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
告知チラシ
告知チラシ

 環境について楽しく学べるイベント「第21回さがみはら環境まつり」が6月15日(日)、サン・エールさがみはら(相模原市緑区西橋本5-4-20)およびその周辺で開催される。「みんなでつくろう クールな未来 ホットする明日」をテーマに、ブース展示やワークショップ、ステージイベントが企画されている。

 さがみはら環境まつり実行委員会の主催で、相模原市が共催。 

サイエンスマジックショーやおもちゃドクター

 ステージでは、キャラメルマシーンの「サイエンスマジックショー」が午前11時と午後1時45分から実施されるほか、午後1時からはクイズで地球温暖化を学べる「さがみはらエコキャラ大集合2025 地球温暖化○×クイズ」、午後3時からは「LIVE ECO☆S〜ぼくらのエコ音楽祭〜」が開催され、橋本小学校による「ぼくらのまち Oh!」などが披露される。

 木炭蓄電、エコドライブ、再エネ100%eスポーツなどの体験やアイロンビーズ工作、ロスフラワーのアップサイクルなど、様々な体験ができるほか、おもちゃドクターによるおもちゃの修理コーナー、橋本商店街やキッチンカーの出店、相模原市特別観光親善大使で三菱重工相模原ダイナボアーズの公式マスコットキャラクター「ダイボ君」の登場も。

一部のワークショップは事前予約制

 「ポリ乳酸繊維布でコサージュを作ろう!」、「ペットボトルキャップでアップサイクル!」、環境に優しい「ソーラークッカーを作ろう!」(参加費250円)、「森の木の実や枝でお人形づくり」(参加費200円)など、一部のワークショップは事前予約が必要。予約はエコパークさがみはらホームページ(下記にリンクあり)の申込みフォームから。6月11日(水)締め切り(申し込み多数の場合抽選)。

 午前10時から午後4時まで。入場無料。問い合わせはエコパークさがみはら(相模原市立環境情報センター)【電話】042-769-9248(当日は【携帯電話】090-7182-2021)。

昨年の様子
昨年の様子

第21回さがみはら環境まつり

2025年6月15日

10:00開始 〜 16:00終了

神奈川県相模原市緑区西橋本5-4-20

費用:無料

問い合わせ先:エコパークさがみはら(相模原市立環境情報センター)

TEL:042-769-9248(当日は090-

http://www.ecopark-sagamihara.com/

さがみはら中央区版のローカルニュース最新6

相模湖でバレエフェス

相模湖でバレエフェス

10月18日、19日の2日開催

7月10日

親子で楽しめる文化講座

けんぶんの夏休み

親子で楽しめる文化講座

7月10日

フリマ出店募集

相模福祉村

フリマ出店募集

26日、下溝

7月10日

3支部が市に寄付

宅建・全日

3支部が市に寄付

桜まつりの募金、26回目

7月10日

参院選有権者は60万人

参院選有権者は60万人

前回から約3千人減

7月10日

川柳 秀逸に前田さん

あっとほーむデスク

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook