神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

元気に初ラグビー 大島幼稚園で体験教室

教育

公開:2025年6月17日

  • X
  • LINE
  • hatena
三菱重工相模原ダイナボアーズのスタッフに、腰のタグを取られないよう走る園児たち
三菱重工相模原ダイナボアーズのスタッフに、腰のタグを取られないよう走る園児たち

 学校法人かみや学園幼保連携型認定こども園大島幼稚園(大島)で6月6日、地元ラグビーチーム・三菱重工相模原ダイナボアーズのスタッフによる、ラグビー体験教室が行われ、年長クラスの39人が参加した。

 同チームが小学校や幼稚園で体験教室を開いていることを知った園がチームに相談、初めて実施されたもの。来園した元選手でU15アカデミーのコーチも務める成昂徳さんは開始前、「初めてボールに触る子も多いので、今日は楽しさを知ってもらいたい。ラグビーは足の速い選手、力の強い選手など、さまざまな選手がいる多様性のスポーツ。そんなラグビーの魅力を少しでも伝えられたら」と話した。

 この日はまず、成さんと元選手でスタッフの安藤栄次さんの二人が、ラグビーの基礎となるタックルやキック、パス、トライについて実演を交えながら説明。その後、子どもたちはチームに分かれて、ラグビーボールを前後に送るリレーや、タグラグビーに似せた鬼ごっこなどを楽しみながら、元気に汗を流した。

 園児からは「初めてやった。楽しかった」「もう1回やりたい」などの声があがり、岸由香里園長は「子どもたちの目が生き生きと輝いて、ボールを持って力いっぱい走っていた。ラグビーというスポーツを初めて体験するとても良い機会になった。地元相模原で頑張るダイナボアーズを、これからも皆で応援していきたいと思う」と語った。

さがみはら緑区版のローカルニュース最新6

「推し」の生き物大集合

ふれあい科学館

「推し」の生き物大集合

特別展 8月31日まで

7月10日

参加企業・団体を募集

参加企業・団体を募集

SDGsアワード

7月10日

ロボットフレンドリーを体感

ロボットフレンドリーを体感

実証実験へ向け 協議会が戸田建設を視察

7月10日

フリマ出店募集

相模福祉村

フリマ出店募集

26日、下溝

7月10日

県立上溝南高校

始まる、相模原球児の夏

県立上溝南高校

第107回全国高等学校野球選手権神奈川大会

7月9日

区内7カ所で期日前投票

区内7カ所で期日前投票

各総合事務所など

7月9日

あっとほーむデスク

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook